見出し画像

「メキシコの漁師とアメリカのMBAコンサルタント」の話を聞いた昔と今の私

皆さん、こんにちは。

最近調べものをしていた際に、かなり懐かしいこちらのアメリカンジョークを見つけてしまいました。皆さん、こちらご存知ですか?

私が社会人になった頃からあっただいぶ古いネタですので、ご存知の方も多いかもしれませんね。

メキシコの海岸沿いの小さな村に、MBAをもつアメリカのコンサルタントが訪れた。
ある漁師の船を見ると活きのいい魚が獲れている。           

コンサルタントは聞いた。
「いい魚ですね。漁にはどのくらいの時間かかるのですか?」
「そうだな、数時間ってとこだな。
「まだ日は高いのに、こんなに早く帰ってどうするのですか?」
「妻とのんびりするよ。一緒にシエスタを楽しみ、午後にはギターを弾きながら子供と戯れ、夕暮れにはワインを傾けながら妻と会話を楽しみ、それで、寝ちまうよ。」

それを聞いてコンサルタントはさらに質問をした。
「なぜもう少し頑張って漁をしないのですか?」

漁師は聞き返した。
「どうして?」と。                        「もっと漁をすれば、もっと魚が釣れる。それを売れば、もっと多くの金が手に入り、大きな船が買える。そしたら人を雇って、もっと大きな利益がでる。」

「それで?」と漁師は聴く。
コンサルタントは答える。
「次は都市のレストランに直接納入しよう。さらに大きな利益がうまれる。そうしたら、この小さな村から出て、メキシコシティに行く。その後はニューヨークに行って、企業組織を運営すればいいんだよ。」

「そのあとはどうするんだ?」漁師はさらに聞いた。          コンサルタントは満面の笑みでこう答えた。
「そこからが最高だ。企業をIPOさせて巨万の富を手に入れるんだ。」

「巨万の富か。それで、そのあとはどうするんだい?」と漁師は最後に質問した。                              「そしたら悠々とリタイヤさ。小さな海辺の町に引っ越し、家族とのんびりシエスタを楽しみ、午後にはギターを弾きながら子供と戯れ、夕暮れにはワインを傾けながら妻と会話を楽しむ。のんびりした生活を送れるのさ。」 漁師はため息をつき、やれやれ、という顔で一言を付け加えた。

「・・・・そんな生活なら、もう手に入れているじゃないか。」

というお話ですが、リアルに昔の私はこちらの「MBAを持つコンサルタント」で、今の私は「メキシコの漁師」という立場ですね(笑)。

昔の私が思う事

そんな「昔の私」からすれば、当時はこんな感じで考えていました。皆さんもこのように考える方が多いのではないでしょうか?

結果的に同じことしているかもしれないが、そこに向かうプロセスで得た経験や身に着けた能力がまるで違うはず。それがその後の人生に大きく影響するはずだ。これは決して無駄ではない。同じようでまるで違う話なのだ。 (by 昔の私)

上記のようなことを思いながら何の疑いも持たずにコンサルタントとして「修羅の道」を進んでいたんですよ(笑)。

今の私が思う事

「今の私」は漁師ではありませんが(笑)、サーフィンやゴルフ、釣りを中心に生活しているという点ではほぼ同じですね。そして今でも「昔の私」ように考えているかというとこれまた難しい質問です。

もちろん、金銭的な面では余裕が生まれていますし、人並み以上にいろいろな経験や勉強をさせて頂きました。昔の頑張りがあって今があることも重々承知しています。ただ、現役の頃にそれこそ「死に物狂い(笑)」で身に着けたスキルが今でも十分に活かせているかというとそんなことはないんです。

組織にいるとどうしても「不毛なスキル」が上達することも多いですし。

外資コンサル業界などで生き残るために必要なことは、例えば「良い/立派な人間」として必要な要素のうちの「ほんの数個」だけ秀でていれば良いんです。ただ、その数個の要素は「めちゃくちゃ」秀でていなければいけませんけどね。(人間的にはクズです笑)

このように私がいた「村社会」から「広い世界」に出てくるとだいぶ勝手が違います。「良い/立派な人間」になるためにはいろいろ幅広く頑張らなければいけません。私の場合は何か少しお手伝いしようとしても職人さんのように手先が器用なわけでもないですし、家電が壊れても自分で修理も出来ません。DIYも得意ではなく、すぐにお金で解決してしまいます(笑)。

ですので、今このアメリカンジョークを改めて聞かされると、だいぶ「メキシコの漁師」の意見に肩入れしてしまいます。

私が変わったのか、世の中が変わったのかわかりませんが、今後は「より変化が多くなる時代」になっていくかと思われます。「初志貫徹」も良いですが、「柔軟な軌道修正」も求められる時代になっているのでないかなとも思っています。

改めて自宅の本棚を見てみると「昔の私」はその頃からこんな本を読んで「FIRE」をイメージしていたようです↓(笑)


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?