見出し画像

オンラインレッスンは手抜きが正解:準備したら負け。頑張ったら逆効果。

オンラインで日本語を教えています。フルタイムで教えいているので、たまに4時間連続レッスンの時もあります。大変そうに聞こえるかもしれませんが、実はそんなに体力を使いません。学校の先生のように声が枯れることもありません。

なぜなら手抜きだから。文法のレッスン中、私はあまり話しません。うなづいたり、「そうですね」と言うだけで、生徒が間違ったり、質問してきた時以外は聞き役に徹します。

1時間のレッスン中おそらく20%ぐらいしか話していません。レッスン開始直後と終了直前の世間話を抜いたら10%ぐらいかもしれません。

今回は、手抜きレッスンが学習者にとってもメリットが多い理由についてご紹介します。

手抜きの方が満足度が高い

ここから先は

1,564字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?