見出し画像

生徒に感化されたこと:あなたは身近な人5人の平均

日本語のレッスンを始めて得たものはたくさんありますが、「私も真似したい」「見習いたい」と思えるようなふるまい、外見、生活スタイルの方にたくさん出会えたことは大きな収穫です。

人は身近な人5人の平均だそうです。向上心が高くて気持ちのいい方に囲まれて、刺激を受けて感化されて、自分もそういう人たちに近づきたいと思います。


ふるまい

スポーツジムを経営されている方で、レッスンルームに入ると、大きな笑顔と大きな声であいさつをしてくださる方がいます。「あなたに会えてうれしい」&「私の生活はとってもハッピー」というのが1秒以下で伝わってきて、こちらまで明るい気分になります。パソコンの小さな画面でも伝わってくる笑顔と幸せオーラを私も意識しています。

時間管理 

今いらっしゃる生徒のほとんどが半年以上レッスンを続けてくださっている方とその紹介の生徒さんなので、大体お仕事を把握しています。激務で有名な業界や会社の方もいらっしゃいますが、忙しい人ほど、定期的にレッスンの予約を入れて、しっかり予習復習をしてきます。そして自分の時間を大切にしている人は、他人の時間も尊重します。やむを得ずレッスンをキャンセルするときは、サラッと連絡をしてスムーズにお支払いをしてくださいます。
お仕事に行く前にレッスンを受ける人が多いというのも特徴です。6時台に起きて、ご自宅やジムで運動、始業前にレッスンを済ませるという流れを作っている方が本当に多いです。夜はご家族と過ごすのだそうです。

インテリア 

住環境が整った方が多いです。自分の書斎を持っている人もかなりの割合でいるし、体のために昇降式のデスクを使っている方の割合も高いです。

そして、大小の植物を多用していたり、照明が絶妙だったりします。
私もごちゃごちゃしていた背景のIKEYAの棚の中身を整理して、適度な間隔をあけて地球儀をおいたり、本をきれいに並べたりと背景に気を遣うようになりました。

服装 

男女を問わず外見まできちんとしている方が多いです。なので私も感化されて朝7時のレッスンでも最低限のお化粧をして髪を整えて、明るい色のトップスを着るようにしています。レッスン中、自分の顔も画面で見えるので、勤めていた頃よりもお化粧がや髪形に気を付けているかもしれません。

さわやかに見えるのは相手と自分に対するマナーです。また、出勤前のスーツ姿でレッスンを受ける方がいらっしゃる以上、私も少なくとも上半身だけはお出かけ着を着るようにしています。毎日レッスンを受ける方は少ないので、オフィス勤務の時と違って同じ服を連日来ていてもばれません。

初期からの生徒で、眉を少し強調した知的かつコンサバなお化粧にレースの襟や、フリルが特徴的な白っぽいブラウスが似合う素敵な方がいらっしゃいます。あるとき、とても上質そうなパシュミナを肩までふわりとかけてレッスンにいらしたので、私も真似して手元にパシュミナを置いています。冴えないトップスの時も上半身がなんとなく隠れるので重宝しています。

歯のホワイトニング 

見とれるほど歯並びと歯の色がきれいな方がいらっしゃいます。笑顔の素敵さがさらにレベルアップします。影響されてホワイトニングのセットを購入してせっせと白くしています。

話し方、表情

自信を持ってゆっくり話す方が多いです。こちらの話を朗らかな表情で適度な相づちをうちながら聞いてくれて、しかも私が話した内容を覚えていてくださいます。私も相手の話にかぶせて話さないよう、早口にならないようにと考えさせられます。




この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,711件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?