見出し画像

観戦記 トップイースト @横河グランド

こんにちは、のっぽです😃
日曜日にラグビーを観戦して感じたことを整理したいと思います。

見に来て良かった

スポーツは筋書きのないドラマ
『見に来て良かった』と思えるスポーツはどんな試合なのか、そんな事を考えてみます。

レベルが高いか

トップイーストとは、日本ラグビーにおける東日本地区のリーグです。

ラグビーは、2年前にJAPANRUGBYLEAGUEONEが設立されて、その中で3部制を取っているので、トップイーストはその直下となります。
つまりは国内で上から4番目の位置付けになります。

ちなみにサッカーだとJ3の下部に、JFLリーグがあるので、そこと近しい関係にあります。
ただし、サッカーのJFLは全国リーグなのに対して、『イースト』と付いている通り、地域リーグになります。
競技人口からすると、その違いは致し方ないかな思います。

ちなみに各協会への登録者数で言えば、サッカーは約900,000人に対してラグビーは約95,000人です。

レベルの高い試合が『見に来て良かった』と思える試合だとすれば、日曜日に観戦したトップイーストは、対象外と言えるのかもしれません。
※関係者の皆さん、気を悪くせずこの後を読んで下さい

レベルが高ければいいのか

国内で1番レベルが高いのが、JAPANRUGBYLEAGUEONEのディヴィジョン1。
日本代表選手を有する、パナソニックやサントリーをはじめとして12チームで構成されています。

ひいきのチームがあったり、目の肥えたラグビーファンであれば、やはりディビジョン1の試合こそ『見に来て良かった』となれると思います。

しかし、気になるデータがあります。
96試合あったディビジョン1のリーグ戦。
そのうち約半数の47試合は、15点差以上ついた試合でした。

ラグビーはトライで5点、その後与えられるキックに成功すると更に2点、合計7点がワンプレーで追いつける点差となります。

勝敗がハッキリした試合は見ていて楽しいでしょうか?
ひいきのチームが勝ったり、スーパープレーが見れればそれで満足かもしれませんが。。。

わかりやすい事

時々流行語になるにわかファン。
ラグビーだけでなく、どんなジャンルもこのにわかファンが、未来のファンベースを作り上げていきます。

玄人好みのスーパープレーもいいですが、ルールもよく分からない中で観に来ているにわかファンにとっては、接戦こそが、1番分かりやすい盛り上がり方。

どっちが勝つか?
そんな展開が一番わかりやすく、ドキドキできます。

試合の半分が大差(2トライ差以上)のリーグは、果たして未来のファンベースになるにわかファンを獲得できるのでしょうか?

トップイーストもいいぞ

昨日観戦した、横河武蔵野アトラスターズvs日立sunnexus。

前半、日立リードで折り返すも、後半横河ペースになり、残り1分半で横河が逆転トライを決めた。

そこで終わらないのが、まさに筋書きのないドラマ。
最後のワンプレーで日立がトライを決め、再逆転勝利で決着がつきました。

勝ったチームは、連勝目指して盛り上がれ、負けたチームは、次こそと盛り上がれる。
そしてにわかファンは、ドキドキしたとまた来たくなる。

そんな試合を、ラグビーに関わらず、もっとたくさん見たくないですか?

まとめ

最近はスポーツエンターテイメントと言われるようになってきた。

スポーツ(運動)いうと、日本はどうしても精神論から入りがち。
それは間違いではないけど、生活に彩りを添えるという意味では、ドキドキするドキドキさせる、楽しい事をもっと狙ってもいいのでは?

そんなドキドキした試合が増えると、きっとアラフィフは脚を運ぶはずだ。

この記事が参加している募集

書籍購入にサポートは充てさせていただきます。