見出し画像

多分ホラージャンルなジャーナリングRPGたち

● お知らせ

米光一成さん主催のゲームつくり道場で、今年もオタク気質な早口トークでジャーナリングRPG(ソロジャーナルRPG)について5月、6月語りました。その際にジャーナリングRPGを制作する際にオススメなSRDを話のツマミにしたのですが、そのときに実際に話したSRDや紹介を省いたSRDをまとめさせてもらいました。

よかったら、読んでみてくださいね。

7/4(木)・夜。東京某所で軽食付きのジャーナリングRPG(もしくはジャーナリングLARP)の体験会を開催しました。こういった対面での会は、久しぶりだったので想像以上に緊張していました。

疑問点はまだまだあるかと思いますが、遊び始めるキッカケになれたら幸いです。ありがとう御座いました。

さて、この体験会内で「ホラージャンルのジャーナリングRPGをオススメ欲しい」的なリクエストを頂戴しました。

自分で過去に実際に遊んだ作品、noteにメモしていた作品を中心に今回の記事にまとめてみました。



● プレイログがあるもの

◾️ クリスマスに破滅を味わいたい人へオススメ? / ソロRPG

「Advent Of Abomination」での、あなたは独身満喫者。どれくらい満喫しているかというと、人里離れた山小屋で一人休みを満喫するぐらい。そこから雪で断絶されても気にならないが、人ではない何かが蠢き……あなたの休みを台無しにしようとしている気がする。

と、アドベントカレンダー方式に毎日フォークロアホラージャンルのプロンプトが表示されるソロRPGとなっている。

■ へクスマップを探索し、植物をスケッチしよう / ジャーナリングRPG

「Exclusion Zone Botanist」でのあなたは、立ち入り禁止区域に入り込める植物学者。ゲーム内の1時間ごとに、あなたは立ち入り禁止区域の暗い森の奥深くまで歩いていき、新しい植物や珍しい植物を探す。発見したら立ち止まって、説明と名前と一緒にノートにスケッチ。だが、立ち入り禁止区域だけあって、長く止まれば止まるほどに発狂(もしくは腐敗?)するらしい。
スケッチブックを持って生還できるだろうか?

■無人島の国立公園……どうして誰も来なくなった? / ジャーナリングRPG

バルト海のとある無人島の国立公園にフィールドワークに訪れた、ポスドクの研究&サバイバルを記録するアプリ版・ジャーナリングRPG「Stork Raven Madge」。あなたのキャラクターは、バルト海の島への調査旅行にあり、本土との接触から切り離された。島で生き残り、救助されるのを待っている間に研究プロジェクトを完了するのに苦労しながら、経験を日記に記録することになる。

基幹システムはWretched and Alone SRD。

■私の身体に一体何が起こったというの? / ジャーナリングRPG

「Bloom」でのあなたは、とある孤島にある女子学院に身を寄せる女子学生。この孤島は未知のウィルス“Tox"が蔓延しており、感染流出を防ぐために1年前から閉鎖されている。年端のいかない女子生徒や年配の教師がウィルスによって死亡し、生き残っている生徒達も徐々にウィルスによって突然変異を発症し始めた。動植物も例外ではない。そして、あなたすらも……。
過酷な環境でどうにか生き残る道を模索し、自分の変化を記録するジャーナリングRPG。


● 気になっている記事に書いたもの

■ なんてホラーなウマ娘(おぃ / ジャーナリングRPG

ボディ・ホラー(自分の身体が人ではない何かに変貌する)ジャンルのジャーナリングRPG「HORSE GIRL」でのあなたは、何をやっても上手くいかず絶望の淵にいる20代後半の女性。あなたに希望の光を見せてくれたのは、知的でハンサムな若い医師。彼と同棲できるようになったのだけど、「僕の手術を受けて馬に生まれ変わること」という条件を受け入れてしまった。これは、人ではなくなることを記録するジャーナリングRPG。
基幹システムは「Wretched&Alone」。後は、日記を書き重ねるうちにマーカーを使用して自分の体にドットを描きこむことになるらしい。

■ コズミックホラー・ジャーナリングRPG! / ジャーナリングRPG

「The Portal at Hill House」でのあなたは、その家のことを何年も前から聞いていたが、その家に行くのは時間の無駄だと思い込んでいた。もしくは、あなたがいつも恐れているものを見つけてしまうかも……。
でも、あなたはその家に引き寄せられる。力なのか、シャツの袖から出ている糸が引っ張られたのか? 理性も歴史もこの家を調べるなと警告したはずなのに、ここにいる。これはその家のことを調べて記録するジャーナリングRPG。

トランプとD6を用意しよう

■ 夜勤も終わったし、あとは家に帰るだけなんだよ! / TRPG

「Walking Home Alone at Night」でのあなた(もしくは、あなた達)は、今日も夜勤を無事に乗り越えた。さぁ、帰ろうと車に乗るがエンジンがかからない!!?? スマホも繋がらないので、歩いて帰るしかなかった。

この、暗くて危険な道を。

Takuma Okada氏の「Alone Among the Stars」がべーす。トランププロンプトによって、目撃するものの種類や、本当に家へ帰りつけるのか物語を語っていく。

◾️ この森が大好きだけど、恐れている……そして離れられない / ジャーナリングRPG

「Carved by the Garden」でのあなたは、森を愛する者。敬愛と畏怖を感じている幽霊の森で、木々の間に待ち受ける恐怖を明らかにしていく様子を日記に書き記していく民俗ホラー的なジャーナリングRPG。

基幹システムは「Wretched & Alone」。52個のトランププロンプトとジェンガタワーを駆使して6 つのメジャーエンディングと 4 つのマイナーエンディングを見に行こう。

■ うふふ、余白がなくなったとき……あなたはね / ジャーナリングRPG

「ONE PAGE HAVEN」でのあなたは、海辺にある健全で楽しい町の新しい住人。ここで平凡で幸せな人生が……送れるわけではない。この町の水面下には、何か不吉で邪悪なモノが潜んでいる。あなたは興味本位でそれを調べ始めてしまった。さぁ、明かりを落としてA4用紙と黒ペンと赤ペンを用意しよう。この用紙の余白が全て埋め尽くされたとき……あなたは発狂する。
そんなコズミックホラー的なソロRPGなのだ。

元ゲームは、閉じ込められている屋敷の中で殺人鬼から逃げようと試みる「ONE PAGE LEFT」。こちらは余白が全て埋め尽くされたとき……あなたは死ぬ。

こっちは、殺人鬼に追われながら悪夢からの脱出を試みるVer

■ 夢の中の……友達ってできると思う?? / ジャーナリングRPG

「// electric sheep //」でのあなたは、最近夢日記を書き始めた。書き続けてわかったことだけど、どうも夢の中であなたは友達を作ろうとしているらしい。デジタル時代の暗黙の恐怖と、その儚く刹那的な性質にもかかわらず、私たちが夢や想像力に置く結果としての価値について理解しようとするジャーナリングRPG。シュールレアリスム的な要素が強め。しかも、どうもランダムプロンプトではないようで、複数人プレイを可能にするためのオーディオVerが用意されている。

■ このテープには何かが映っている。 それが何なのか…… / ジャーナリングRPG

「PLAY ▶️ 」でのあなたは、映像確認のアルバイト。シルバーキー協会なるところから渡されたテープを再生し、その内容のメモを作成するホラーソロ・ジャーナルRPG。
このテープの中に何が映っていて、それが何であっても……どうか安全でいてほしい。

◾️ 犯罪専門のジャーナリスト? 狙われないようにね?? / ジャーナリングRPG

「Blurred Line」はイタリアのホラー映画手法とミケランジェロ・アントニオーニの『ブローアップ』にインスパイアされたソロジャーナルRPG。ゲーム内のあなたは犯罪専門のフォトジャーナリスト。現場を訪問し、写真を撮って調査しよう。自分がターゲットにならないように。

◾️ ねぇ、わかってる? 私は特別な使命を得た存在 / ジャーナリングRPG

「PSYCHO-KILLA」でのあなたは、シリアルキラー。人間心理の不気味な深みでは、強迫観念、倒錯、暴力が誰かを赤く染めていく。法から逃れ、自らの暗い欲望に立ち向かう様子を殺人事件として日記に書いていくジャーナリングRPG。
あなたは本当に自分をコントロールできている? それとも退化ポイントを獲得しすぎて、人間性なんてとうの昔に消えちゃった?

■ 待て、妹よ! どこへ……どこへ行くんだ!! / ジャーナリングRPG

「UNHALLOWED」でのあなたは、妹と2人でひっそりと森の端で今まで暮らしていた。とはいえ、森は危険な場所。あなた達兄妹は「森の奥へ行ってはいけない」と散々教えられてきている。
ある日、妹が家から離れ森の中へ進んでいくのが見えた。あなたは急いで追いかけるが、彼女は足跡を残してどんどん奥へと入ってしまう。迷う事なく、あなたも奥へと進むことにした。

これは、孤独と不穏な恐怖を体験するシンプルなギミックのジャーナリングRPG。妹を追って森を進み、より不穏な場所に遭遇する。ストレストラックが埋まるまでに、正気を保ったまま妹を見つけ出せるだろうか?


とりあえず、こんな感じです。

おめがねにかなう作品があると良いのですが……。

いいなと思ったら応援しよう!

ノマチ・イネムリ
よろしければ、サポートをお願いいたします。 紹介もチョイスも未熟なところがありますが、“こういった遊びがあるんだー”というのをお伝えし続けられればと思います。