ノマチ・イネムリ

テーブルに座って遊べる卓上LARPや執筆RPGを広めるべく、【午睡キネマ】という個人サ…

ノマチ・イネムリ

テーブルに座って遊べる卓上LARPや執筆RPGを広めるべく、【午睡キネマ】という個人サークルでゲーム卓を立てています。カテゴリー問わず、気になった遊びのことを取り扱っていければと思います。

マガジン

  • 【プレイログ】シンセウェーブシティ・ブルース

    これは、ソロRPGをジャーナリングRPGとして遊んでみるテストプレイのログまとめです(全7回)。ジャーナリングRPGにしては珍しく、今回はTRPGのように行動判定ロールを行なっています。 ---- 誰もがARヴァイナリを服のように重ね着る、あるかもしれなかった未来に存在する「シンセウェーブシティ」ネオンが眠らない街のように光り輝き、糸も容易く肉体は機械に置き換えられ、犯罪と混沌とシンセウェーブとダークウェブな音楽に溢れる。 私たちは、そんな都市で生き足掻くのだ。

  • 【プレイログ】Bookmark Tarot Tutor

    ・ジャーナリングRPGを小説執筆支援ツールとして利用する ・TCGをタロットのようにリーディングする などなど11月に開催されている物書き向けイベント「National Novel-Writing Month」をチャレンジするついでに、いろいろとギミックのテストプレイをすることにしました。 異世界ファンタジーを舞台にしたジャーナリングRPG2本をMixしています。

  • 【ジャーナリングRPG】バーチャル・スルーハイカーの記録

    実際のマラソン/トレイルランレースの距離を数日かけてアプリに距離を記録させるバーチャルレースが存在する。 卓上でスルーハイキング(1シーズンかけてロングトレイルを踏破すること)の物語を作り出すジャーナリングRPG「Thru-Hiker」がある。 あれ、これ掛け合わせたら面白いんじゃね? と思って始めてみました。

  • ラン用BGM Strelizia = Temptation

    2022年用ワークアウト用ビルドアップBGM『KURAYAMI M&cl17473』からランニングの距離を伸ばすため、150BPMを継続するための追加モジュールBGM「Strelizia = Temptation」 一度走り出したら、やめられないのが……ゆるランの不思議なところ。

  • ワークアウトBGM KURAYAMI M&cl17473

    『SonG of Dices.』に続く、2022年用ワークアウト用ビルドアップBGM『KURAYAMI M&cl17473.』全5曲 2022年は深夜ウォーキングではなく、朝ラン&ウォーキングのお友達。 また、「バーチャル・スルーハイカー」のバーチャルレースのBGMにもなっています。 ビルドアップとは、時間が立つうちにBPMが1ずつ上がっていき体内のリズムを運動しやすい状態徒歩→ウォーキング→ランニングへ導いてくれる……と勝手に思っている手法です(笑) Voiced by CoeFont.cloud

最近の記事

  • 固定された記事

今、全力で推したいアナログゲーム 「ジャーナリングRPG(ソロジャーナルRPG)」Ver.2023

2023年になっても、Noteでプレイログや気になる未訳作品を上げている「ジャーナリングRPG(ソロジャーナルRPG)」を全力で推していく所存です。 ◆ 手紙や日記を書くことがゲームとなるのか?どちらも共通することは「自分の手でキャラクターに成りきって文章を書くこと」というのがこのゲームの根幹です。それは小説ではありません。昔流行ったPBM(キャラクター設定と、行うアクションや選択肢を記入して送るとゲームマスターが小説にしてくれる遊び方)でもありません。 この“キャラクタ

    • これは、今Xにポストしているプレイログの後は、「ローグライクハーフ」をジャーナリングRPG運用してみる? ネタ案に入れとこ。

      • 【ソロジャーナル】The Heist on Foley Lane プレイまとめ

        ⚫︎ 作品紹介◾️ さて、引退前に大きな仕事をこなそうじゃないか / ジャーナリングRPG 「The Heist on Foley Lane」でのあなたは、引退前の老シーフ(犯罪者)。 大掛かりな強盗を計画する時が来た。巷の噂では、オル・ロックピン・ジョーンズが森で何かを見つけたらしい。彼らは2週間、家の外で目撃されていない。ロックピンは町のみんなにひどいことをしたのだから、最後の仕事は奴から掠め取ることにしよう。2つの謎を解明しながら、この最後の仕事の犯罪計画を練る日々

        • 11/ 28週に気になった未訳ジャーナリングRPG(ソロジャーナル)/ソロRPG/TRPG etc

          ウェブ検索やらTLを眺めて、メモっておこうと思ったのをまとめております。これらの気になった作品群は、多分だけど日本語化されていないものです。あしからず。 今週のお知らせは特になし! 次の準備をしております、はい。 ● 今週の気になる一覧◾️ 私たち観察部は、ダウジングで異変を察知する / ジャーナリングRPG(LARP) 「Field Agent Handbook: Observancy Department 1924」でのあなたは、観察部。動物の国が革命(反乱)を企ん

        • 固定された記事

        今、全力で推したいアナログゲーム 「ジャーナリングRPG(ソロジャーナルRPG)」Ver.2023

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 【プレイログ】シンセウェーブシティ・ブルース
          ノマチ・イネムリ
        • 【プレイログ】Bookmark Tarot Tutor
          ノマチ・イネムリ
        • 【ジャーナリングRPG】バーチャル・スルーハイカーの記録
          ノマチ・イネムリ
        • ラン用BGM Strelizia = Temptation
          ノマチ・イネムリ
        • ワークアウトBGM KURAYAMI M&cl17473
          ノマチ・イネムリ
        • 深夜ウォーキング用BGM『SonG of Dices.』
          ノマチ・イネムリ

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          11/ 20週に気になった未訳ジャーナリングRPG(ソロジャーナル)/ソロRPG/TRPG etc

          ウェブ検索やらTLを眺めて、メモっておこうと思ったのをまとめております。これらの気になった作品群は、多分だけど日本語化されていないものです。あしからず。 ● お知らせ引退前の老シーフが最後の盗みの計画を練りつつ、2つの謎解明に取り掛かるジャーナリングRPG「The Heist on Foley Lane」。残った謎もフラグを踏み、ゲームが終了となった。 日記を文字ではなくコラージュとして残してみたが、物語を頭の中で反復させながらシーンに合いそうな画像を探すのは、楽しかった。

          11/ 20週に気になった未訳ジャーナリングRPG(ソロジャーナル)/ソロRPG/TRPG etc

          ジャーナリングRPG考察zin作るのも良いかなーと思ったのですがどうでしょうね?? もしくは今までnoteに書いた週間気になる記事から抜粋して、遊んだレビュー・遊びたいレビューをまとめるとか? どうなでしょうね?

          ジャーナリングRPG考察zin作るのも良いかなーと思ったのですがどうでしょうね?? もしくは今までnoteに書いた週間気になる記事から抜粋して、遊んだレビュー・遊びたいレビューをまとめるとか? どうなでしょうね?

          11/ 13週に気になった未訳ジャーナリングRPG(ソロジャーナル)/ソロRPG/TRPG etc

          ● お知らせ引退前の老シーフが最後の盗みの計画を練りつつ、2つの謎解明に取り掛かるジャーナリングRPG「The Heist on Foley Lane」。2つ目の謎が急展開したことでピンチになるもゲームエンドを踏みました。 とはいえ、「こんな結末はイヤだ!」みたいな気持ちになったので、ゲーム終了せずに1つ目の謎を追いながら、強盗計画を立て続ける所存。 同時並行で、National Novel Writing Monthを絶賛チャレンジ中。ひとまずは去年の文字数を超えたいとこ

          11/ 13週に気になった未訳ジャーナリングRPG(ソロジャーナル)/ソロRPG/TRPG etc

          11/ 6週に気になった未訳ジャーナリングRPG(ソロジャーナル)/ソロRPG/TRPG etc

          ● お知らせ新しいジャーナリングRPGをのんびりとプレイ中。今回、どんなテキストを書いているかを伏せて「コラージュを使ったオラクルカード」としてログを残している。ゲームを遊び終わった後、他のジャーナリングRPGで活用できると良いのだけど。 あとは同時並行で、National Novel Writing Monthを絶賛チャレンジ中。ひとまずは去年の文字数を超えたいところ。お供に使用している小説執筆支援ツールとしてのジャーナリングRPGはこれ。 ● 今週見かけて気になった一

          11/ 6週に気になった未訳ジャーナリングRPG(ソロジャーナル)/ソロRPG/TRPG etc

          Games For Gazaってどんなバンドル?

          ⚫︎ 200ゲーム以上詰まったこのバンドルは何?ガザと占領下のパレスチナで現在進行中の危機に対応するため、私たちはMedical Aid For Palestinians(パレスチナ人のための医療支援)のための資金を集めるため、このバンドルはリリースされました。 このMAPは、「すべてのパレスチナ人が、効果的で持続可能な、地域主導の医療システムを利用し、健康と尊厳に対する権利を完全に実現できる未来を目指す」実現を目指し、パレスチナの健康と尊厳に対する政治的・社会的障壁に対処す

          Games For Gazaってどんなバンドル?

          【ソロジャーナル】+VV0 ЄCHO(仮)プレイまとめ

          これは、廃品漁りの青年が戦闘メカのAIを見つけたことで語られるジャーナリングRPG「+VV0 ЄCHO(仮)」 ● 企画の経緯企画の経緯として、Inktober2023もここ2〜3年の試み同様にMixさせたジャーナリングRPGを利用してお題を消化しようと企んでいたが、丁度9月に「Cemetery of Swords」で似たようなことをやったばかりだった。 じゃぁ、未来の私に真心を(仮)のように何作かMixさせるかっ!!と思い立って今回に至る。戦闘メック(AI)が絡んでくる

          【ソロジャーナル】+VV0 ЄCHO(仮)プレイまとめ

          10/ 23週に気になった未訳ジャーナリングRPG(ソロジャーナル)/ソロRPG/TRPG etc

          ● お知らせインクトーバーのお題とコラボして遊ぶために、プレイしたジャーナリングRPG「+VV0 ЄCHO(仮)」が16日目という早い段階で終了となった。Mixさせていたのは約3作品。ちょっと、システム的にタイムリミットがあるのを混ぜていましたので。あとは、音声ログVer(Noteに公開していたやつ)もしていたので創作カロリーが底を尽きました(笑 そこがモロバレしてしまったからか、X上のソロジャーナル祭りが終わってしまったから、最終ポストはそんなに興味を持ってもらえなかった

          10/ 23週に気になった未訳ジャーナリングRPG(ソロジャーナル)/ソロRPG/TRPG etc

          +VV0 ЄCH0(仮)_13_End

          これは、廃品漁りの青年が戦闘メカのAIを見つけたことで語られるジャーナリングRPG「+VV0 ЄCH0(仮)」 大体は手書きだったり、ミニブログにだったり、音声によってゲームの進行を記録していきます。これは、とある理由で記録した音声がこんな音になってしまいました。 //対となる投稿 https://x.com/Think_cod/status/1715322903577915747?s=20

          +VV0 ЄCH0(仮)_13_End

          +VV0 ЄCH0(仮)_12

          これは、廃品漁りの青年が戦闘メカのAIを見つけたことで語られるジャーナリングRPG「+VV0 ЄCH0(仮)」 大体は手書きだったり、ミニブログにだったり、音声によってゲームの進行を記録していきます。これは、とある理由で記録した音声がこんな音になってしまいました。 //対となる投稿 https://x.com/Think_cod/status/1714915956546523321?s=20

          +VV0 ЄCH0(仮)_11

          これは、廃品漁りの青年が戦闘メカのAIを見つけたことで語られるジャーナリングRPG「+VV0 ЄCH0(仮)」 大体は手書きだったり、ミニブログにだったり、音声によってゲームの進行を記録していきます。これは、とある理由で記録した音声がこんな音になってしまいました。 //対となる投稿 https://x.com/Think_cod/status/1714542915924709578?s=20

          +VV0 ЄCH0(仮)_10 Re:

          これは、廃品漁りの青年が戦闘メカのAIを見つけたことで語られるジャーナリングRPG「+VV0 ЄCH0(仮)」 大体は手書きだったり、ミニブログにだったり、音声によってゲームの進行を記録していきます。これは、とある理由で記録した音声がこんな音になってしまいました。 10の変換されたコードを見直したら、新たな解釈が発見された。

          +VV0 ЄCH0(仮)_10 Re:

          +VV0 ЄCH0(仮)_10

          これは、廃品漁りの青年が戦闘メカのAIを見つけたことで語られるジャーナリングRPG「+VV0 ЄCH0(仮)」 大体は手書きだったり、ミニブログにだったり、音声によってゲームの進行を記録していきます。これは、とある理由で記録した音声がこんな音になってしまいました。 //対となる投稿 https://x.com/Think_cod/status/1714202373042925678?s=20