見出し画像

この世界のルール

「価値観なんて自由なら人を傷つけていいだろ」って歌詞を聞いてふと。

この世界のルールは
・人を傷つけてはいけない
・ただし、傷ついたと判断するのは自分ではない

アプローチは、
・エンパシー(相手の立場になって相手の気持ちや価値観を理解する能力)
・シンパシー(共感、同情の感情)
・尊重を以った行動

戦略として、
エンパシーとシンパシーはスタンスの問題なので、これで地盤を固めつつ、
尊重を以った行動で、相手の自分に対する許容範囲を広げ、相手からのシンパシーや、信頼関係構築を図る。

どこまでいってもコミュニケーションに正解はなくて
社会の情勢の影響で人の心の形も変わり、その難易度も上がるけど

どうであれ「大事にされている」と思えることが人にとってプラスな感情であることは変わらない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?