見出し画像

無駄にへこへこするのやめたい。

カナダでバイトを初めて約1ヶ月が経とうとしています。早い。
カナダで初めてのアルバイト。語学力の向上のため、また大学時代のアルバイト経験から、飲食店のサーバー(ホール)のバイトを探していて、運良く韓国人オーナーの寿司レストランのサーバーポジションで採用していただきました。

レストランではよくあることですが、うちの寿司レストランもホールと調理場で雰囲気が異なります。ホールはマネージャー、バイト含め本当にいい人ばかりでとても楽しいのですが、調理場は「THE 料理人」の世界でヒエラルキーもかっちりしているし、権威や権力が凄い…です…(店長はホールのトップに当たりますが、店長が若いことも関係しているのか、調理場の方が基本的に立場が上です)
学生時代、日本で居酒屋のホールとして働いていたのですが、そこでも料理人さんの世界のヒエラルキーの強さと職人の世界の厳しさみたいなのをなんとなく感じていました。しかし、まさかカナダでも同じことを感じることになるとは…

そして、私は調理場の韓国人がめっちゃ怖くて、いつもへこへこしています汗
まだ研修中の時、私の行動で気になるところがあると悪態をつき(私のことをじっと見ていて急に悪口っぽいことを言い出すので私も自分が原因であると嫌でも気づく笑)マネージャーを呼びつけて韓国語で責め立てるんですよね… その後、マネージャーに改めて呼び出されて、今度は英語で寿司シェフが何に腹を立てていたのか(改善してほしいところ)を説明してもらっていました。いいところは、マネージャーは板挟みに遭っているのに、私には当たらないところです。本当に心が広い。尊敬してます。
他にも、オーダーミスで作り直しをシェフにお願いすると、すっごい嫌な顔して「はぁ~」って、盛大なため息をつくんですよね。これがめちゃくちゃ怖いんです。

カナダでは研修中に理由なくクビにされることが多々あると聞いていたこと、またカナダで初めてのアルバイトだったことからとても緊張していて、今もそうですが、常に下から下から、様子を伺うような感じで働いてきたのですが、最近サーバーの日本人の先輩にも言われたように、あんまりへこへこしすぎないようにしよう!って思います。韓国語で悪態つかれるから何を言っているかわからなくて怖いのは事実ですが、あんまりへこへこしてると甘く見られるだけだなぁとわかってきたからです。また、最近韓国人の友達にこのことについて相談したら、「それは怒ってるんじゃなくて、単にLazyなだけだと思うよ」って言われたんです。確かによく見ていると、口は悪いけど、腹の底からキレてる感じは無いような感じがするんですよね。(個人的にはそういう小さいことでお店全体の雰囲気悪くなるからやめた方がいいのでは…と思うのですが笑)

ということで、まだまだ新人でわからないことも多く、どうしてもへこへこしがちですが、研修は終わっているし、自分なりにお客様のことを考えて働けている自信はあるので、無駄にへこへこするのをやめていきたいです。まずは次回の出勤時に明るく、大きな声で挨拶したいです!頑張るぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?