見出し画像

【#ののグラレコ】スポピザvol.5 〜スポーツ×SNSを考える〜

2019年より始まったスポピザ 。

2020年第一弾となるスポピザvol.5
1/27(月)に開催されました。

今回は〜スポーツ×SNSを考える〜
というテーマ、
今回はSNSでの力を十二分に発揮するために
ipadでグラレコをしました。

もしかしてトレンド入り!?だったvol.5を
実況ツイート共に追っていきます!


前回までのおさらい

スポピザ vol.1  〜スポーツの新たな価値のつくり方〜

スポピザ vol.2   〜スポーツの『PR戦略』を考える〜

スポピザ vol.3   〜『スポーツ×複業・協業』スポーツビジネスを育てる”社内・外チーム”とは〜

スポピザ vol.4   〜『スポーツ×マーケティング』"よそ者"から見たスポーツの魅力〜

実は忘年会もしていました。笑
スポピザ #スルーしたくない忘年会  超忘年会


SOLD OUT…

今回は尋常ではないスピードで
チケットが皆様の手に渡り…
初日で34名の方に申し込みをしていただきました!!

そして、

過去一番のスピードでのお申し込みをいただきました、
皆様本当にありがとうございます!!


そして、イベント前にアップされる
佐藤さんのnoteには
・アスリートに「SNSやれ」という風潮が、私はかなり嫌い
・”フォロワーを増やす”は目的じゃなく手段の一つ
・1月27日に行う #スポピザ はSNSを考えるところから
・#スポピザ 公式Twitterを開設
という4本立てで予習にぴったりな内容でした。


#スポピザ自己紹介 &参加者リスト

スポピザ 前にtwitterでゆるゆるっとスタートした
#スポピザ自己紹介!

こちらには参加者自身が自己紹介をする
という流れができていました…!


また、今回の参加者リストも作成しております。
こちらでお話しした方、お話ししたかった方々と
交流することもできますので、ぜひご活用ください。


Presented by...

vol.2でご登壇されたHADOの生みの親である
株式会社meleap取締役CCOの本木卓磨さん


今回、bosyu経由で本木さんより
アルコールのご提供をしていただきました…!

本木さん、ありがとうございました!


登壇者紹介


奥から
*『アスリートのためのソーシャルメディア活用術』著者
Revive Inc. 五勝出 拳一
*株式会社ホットリンク執行役員CMO 飯髙 悠太
*ラグビーワールドカップ2019のデジタルチームリーダー 河原井 瑛太 氏
*スポーツイベントプロデューサー・BMX普及団体事務局長 佐藤 奨


〜トークセッション 前半〜

前半-1 そもそもSNSって?

話を振られた際に「本、音読しますか」とおっしゃっていたので
詳しくは「この書籍読んで」ということでしょう…!笑


前半-2 スポピザ 公式アカウントを事例にあげて

一ヶ月前より試験的にはじまった スポピザ 公式アカウント。

SNSについて語るなら、まずはやってみないとね。
ということでスポピザ のtwitter運用を開始。


しかし、現実はなかなかうまくいかないもの…。
この率直な感想は中の人なら経験したことはあるのでは?


まず、そもそも
そのアカウントのファンはいるの?

『スポピザ』というファン数がいないときつい
ファンがいないのであれば、
尖ったコンテンツを出す必要があるとのこと。

ファンがいるところに寄せて発信していくのもひとつの手。


そもそもの目的がズレていると運用がうまくいかなかったり…

「『投稿することがない…』なんてうそ」
と言い切ったいいたかさん。
自分といえば…というのを10個くらいつくる
それが投稿のネタになる。

それは個人でも、企業でも、チームでも。

そのフィードバックを聞く中の人の後ろ姿は
まさにお説教をされてるよう。笑


前半が終わる前に
"ULSASS"についても話がありました。

U:UGC→ユーザーの投稿
L:Like
→いいね!
S:Search1
SNS内の検索
S:Search2
WEB検索
A:Action
購買
S:Spread
拡散

詳しく知りたい方は
この本を読んでみてください!


〜トークセッション 後半〜
現役アスリートのSNS運用

左手から2番目より
*デフフットサル選手 野寺 風吹さん


*バレーボール選手 野瀬 将平さん


*プロチアリーダー yaoさん



case-1  デフフットサル選手 野寺さん

画像1

デフフットサル日本代表の野寺さん。


クラウドファンディングを成功されたのも
このフォロワーの質が良かったのが
キーになったのかも!


ツイート数、発言数を多くすることが
まずは必要!

「文章がキレイ」という素敵な強みのある野寺さん。
これを生かしてnoteを書いていらっしゃるが、
twitterをうまく利用していくことがポイント

『note書いた!』だけでなく、
『どうしてこのnoteを書いたのか』を140字に込めることで
より多くの人に見てもらえる!



case-2  バレーボール選手 野瀬さん

画像2

FC東京バレーボールチームでプレーをされている
野瀬さん。


なんと、私もタイムラインでよく見ていた
#Vリーグはバレーだよ
の生みの親とは!!!!!
(学生時代バレーをやっていたのでただいま鼻息荒いです。笑)


羅列したように、この部分は多くの方がツイートした
やはり今回のかなり注目されたポイントのよう。

やはりSNSで怖いと感じるのは『炎上』
それに対しての対処法は


河原井さんより、選手にはSNSをどんどん促していたそう。
その際には、




case-3  プロチアリーダー yaoさん

画像3

茨城ロボッツでチアリーダーをされているyaoさん


『タダで出会えるアイドル』
そう思われてしまうのはちょっとね…と思いますよね。


五勝出さんは、えとみほさんに届くように…と
ツイートしていたり、noteを書いたりしているそう!

だから、自分の競技のことだけ発信していても
フォロワーは増えない。


別の軸の発信もしていると、
その別軸のフォロワーに"届けたいこと"が届く!


〜質疑応答〜

質疑応答-1 「#アスリートSNS本は、普段本を読まないアスリートにも読みやすく図や文を多くした?」

どちらかというと、
アスリートの事例を多く挙げて
その方々に発信してもらい、広がりやすくしたそう。


質疑応答-2 「現役アスリートだが、引退後のことも考えて横展開をしようと考えている。どのくらいやったらいい…?」

youtube LIVEでの締めは歌を一曲歌っているそう。
それをスポピザで生披露!!

いいたかさんからは
「絢香によせすぎw」とのコメントが。笑

ただ、アスリートはスポーツに愚直になることが
まず大前提。

引退の時期等を逆算して行動することが大事。


質疑応答-3 あの件はどうなったんですか?

スポーツ界隈ではざわざわとなったあの件について。
ここではお伝えできないお話しばかりですが…

恐れずにコンテンツを出す勇気も必要、とのこと。


スポピザ初!ハーフタイムショー 

運営も登壇者も参加者もみんな湧いた!

お披露目してくださったのは、
フリースタイルフットボールのりゅートリックスさん


パフォーマンス後には
ご自身のSNS運用などのお話を熱く語っていただきました。



<ipad グラレコ>


今回はタイムラプスも公開!!



参加者の声

素敵なコメントたくさんあるのですが、
これだけでひとつのnoteができそうなので
この辺りで…!

HADO界にも新たな風が…!?


イベントレポート紹介

イベント終了直後にイベントレポートをアップしてくださったお二方!
本当にありがとうございます!

追加でイベントレポートを書いてくださった方を見つけたら
随時追加していきますね!


登壇者・アスリート枠の方からのコメント

飯髙さん


野寺さん

野瀬さん

yaoさん

佐藤さん



運営メンバーのコメント


トレンド…入り!?!

トレンドの一覧にはのっていなかったものの、
投稿画面に現れたトレンドの文字。

真相は闇の中…ですが、
会場の熱気はトレンド入り間違いなしの熱量でした!


最後に

3日間でチケットSOLD OUTという
過去最速だった第5回。


今回は参加できなかった…見逃してしまった…

という方もスポピザのpeatixやtwitterでフォローいただければ
チケット情報や次回予告等の通知が届きます。



また、皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

スポーツグラフィックレコーダー のの





いつもご覧いただきありがとうございます!同時にサポートいただけると泣いて喜んでたぶんあなたのファンになる(かも)。 自分の気持ちを文章で表す、伝えられる人間になるべく、グラレコだけでなくnoteも頑張るので応援お願いします〜!!