のの@スポーツグラフィックレコーダー/会社員グラフィッカー

日々の想いをゆるりと描き書く/元体育嫌いの運動音痴が子どもに運動指導 & スキ…

のの@スポーツグラフィックレコーダー/会社員グラフィッカー

日々の想いをゆるりと描き書く/元体育嫌いの運動音痴が子どもに運動指導 & スキが形になってグラフィックレコーダーとして活動中。noteは創造の源/愛知県瀬戸市出身 https://lit.link/nonospgr・ポートフォリオ:https://fori.io/nono

マガジン

記事一覧

固定された記事

フリーランスになった私がグラレコを会社の事業としてできるまで

グラレコの始まり2018年、グラレコを始めたのは興味からだった。 学生時代からの成功体験もあり、ハマるまで時間はそうかからなかった。 趣味から仕事へそんな趣味の時期…

【4月月報】春。ゆるやかに立ち止まり、上げていく

4月の作成数報告 イラスト:11枚 note:5本 4月に1番読まれたnoteは 【仕事だと思わないくらい「楽しむ」と「割り切る」のメリハリをつけることが私なりの"仕事のコツ"】 …

『友達の推しの話』に興味がある、『友達の推し』に興味があるんじゃなくて。

あたしの周りにいる友達は何かしらを応援している人が多い。 アイドル、アニメや漫画、スポーツ選手 その対象はそれぞれ違えど、 友達の好きなものの話を聞いている時間は…

人生における『休息』と『研磨』のバランスっていつになったら分かるのさ?

人生には波があるよね。 「今、調子いいじゃん?」と、全てがプラスにはたらく時と 「何やってもうまくいかん…」もがいてももがいても沈んでいく時。 今回はその波のお話…

自分の成長に気づいてくれる人がいる

自分がどれくらい成長しているか、進んでいるかなんて自分では意外と分からなかったりする。 日頃私たちが自分自身の姿を確認できるために見ている鏡は、自分を反転させて…

わたしがご機嫌でいるために、わたしの不調の特徴を知る

最近、調子が良い。 調子がいいな〜いろいろやりたいな〜なんて思いながら散歩をしていた。 そう単純に思える時は良くても、不調の時はそういうことを考える余裕もなくて。…

【3月】学びに意欲が湧いてきた春の訪れ

3月の作成数報告 イラスト:6枚 note:5本 3月に1番読まれたnoteは 【ただただ、みんなご機嫌に生きていきたいだけ。大事にしていることが脅かされそうになったとしても】 …

仕事だと思わないくらい「楽しむ」と「割り切る」のメリハリをつけることが私なりの"仕事のコツ"

もうタイトルの一言に尽きてしまうのだけれど…笑 幸せなことに仕事が楽しいと感じる時間が多く、そのおかげで今も仕事を続けることができていて。様々なご縁があって、今…

ただただ、みんなご機嫌に生きていきたいだけ。大事にしていることが脅かされそうになったとしても

人と話している時、その人の価値観が見えてくると思う。 正義感が強いからルールを守ることを大切にしているんだな〜とか。 あたしはなんだろうなと考えたところ 自分が大…

HSP、おしゃれな耳栓LOOPを買う

HSP(Highly Sensitive Person)という、生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質もった人」という特徴を持っている私だけど、 その中でも『聴覚』が特に敏感で、人の声…

【月報】お身体や心と向き合う2月

あっという間だったぞ、2月…何したっけ? と思いながら書いてみるけど、思い返したら何かしらはやってましたね(笑) それでは早速どーぞ!! 2月の作成数報告 イラスト:…

純粋な優しさは存在しない、だからあなたの優しさも正しい

打算的な優しさも卑しくない 「優しさの根源ってなんだろうね」 そんなことを友人と話していた。 人に優しく接しようということは小さい頃から言われていることだと思う…

【IWAI5周年】おめでとう、そしてありがとう。

昨日2/26、IWAI OMOTESANDO5周年のパーティがあり、月曜の夜の部に行ってきました。 何度も私のnoteで出てくるIWAI OMOTESANDOは、株式会社CRAZY(というかなり尖った会社…

習慣化しない原因は自分。もっともっとハードル低くていいんだ!!!

かねてより読書したけど、読んだだけ現象にもやもやしていて 「もっと自分の身になるようにしたい…」と思っており 『読書記録ノート』をつけよう!と2年前くらいからiPad…

【月報】2024年1月を振り返るよ!

複業フリーランスをやっていた頃は毎月出していた『月報』 会社員に戻ってからはめっきり更新しなくなったなぁ… これじゃいかん!と年末に思い立ち、今年は毎月更新を目標…

大好きな友人の好きなところ

私のお友達について話そうと思う。 私のお友達の多くは 多趣味で何にでも興味関心があり、活発に行動するエネルギーがある。 これ面白かったよと伝えると、すぐに見てく…

固定された記事

フリーランスになった私がグラレコを会社の事業としてできるまで

グラレコの始まり2018年、グラレコを始めたのは興味からだった。 学生時代からの成功体験もあり、ハマるまで時間はそうかからなかった。 趣味から仕事へそんな趣味の時期は 些細なことでもとにかく”描きまくる”ようにしていた。 2018年10月〜12月 94枚 2019年1月〜6月 244枚 合計338枚 趣味として描き続けた。 そして、 2019年7月〜12月 371枚 2020年1月〜3月 57枚 合計428枚 複業フリーランスとして描き続けた。 作成枚数はこのように

【4月月報】春。ゆるやかに立ち止まり、上げていく

4月の作成数報告 イラスト:11枚 note:5本 4月に1番読まれたnoteは 【仕事だと思わないくらい「楽しむ」と「割り切る」のメリハリをつけることが私なりの"仕事のコツ"】 お友達に「ののって仕事好きだよね?楽しい?」と聞かれた時に「うーん、確かに好きだけど…なにもかも楽しいというわけではないんだよなぁ」と思い立ったことから書いたnote。 『仕事』とひとくくりにしても、いろんな楽しいがあるよなぁ…と気づき面白かった。 今月のPICK UPPICK UP①《人

『友達の推しの話』に興味がある、『友達の推し』に興味があるんじゃなくて。

あたしの周りにいる友達は何かしらを応援している人が多い。 アイドル、アニメや漫画、スポーツ選手 その対象はそれぞれ違えど、 友達の好きなものの話を聞いている時間は嫌いじゃない。 相手の事を知りたくなる 少しずつ情報を入れていく でも好きというわけではなく、 友達が好きなものという前提条件があるから成り立つ。 人の好きなものに対して興味がある これって人とコミュニケーションを取る上で意外と重要な感性だと思う。 相手の話を聞くにも 相手の思考などを知るにしても

人生における『休息』と『研磨』のバランスっていつになったら分かるのさ?

人生には波があるよね。 「今、調子いいじゃん?」と、全てがプラスにはたらく時と 「何やってもうまくいかん…」もがいてももがいても沈んでいく時。 今回はその波のお話。 ストレングスファインダーで 最上志向が1位で、2位に成長促進、3位に学習欲があるわたし。 だから余計に「学び続けること」へのモチベーションと使命感みたいなのが無意識下にありまして。 でもその研磨や学習をやりすぎたのか、疲れから体調をくずしてしまったことも。 体調や調子が崩れて、仕事やプライベートが上手くい

自分の成長に気づいてくれる人がいる

自分がどれくらい成長しているか、進んでいるかなんて自分では意外と分からなかったりする。 日頃私たちが自分自身の姿を確認できるために見ている鏡は、自分を反転させてうつっている姿であって、物体としての自分自身は『体重計などの数値』や『視線を落として見える体の一部』だったりする。 だから、自分がどのくらい変わっていて、どうなっているか分かるのは案外他人だったりする。 久々、産休明けの先輩と会ってお話しした。 その方は私とは真逆なことが多くて、初めの方はとっても迷惑をかけまくった

わたしがご機嫌でいるために、わたしの不調の特徴を知る

最近、調子が良い。 調子がいいな〜いろいろやりたいな〜なんて思いながら散歩をしていた。 そう単純に思える時は良くても、不調の時はそういうことを考える余裕もなくて。 いつも不調になる時は同じような傾向があるなと感じてはいたけど、 そういう特徴をあえて書き出しておくと、いざという時に気づくことができるし、気づいたら原因について考える方にリソースがさけて、改善へのペースが早くなる。 これが調子悪い時に考えたって、視野が狭くなってるから気づくこともできないんよ〜〜 だから、ご機嫌

【3月】学びに意欲が湧いてきた春の訪れ

3月の作成数報告 イラスト:6枚 note:5本 3月に1番読まれたnoteは 【ただただ、みんなご機嫌に生きていきたいだけ。大事にしていることが脅かされそうになったとしても】 いろんな価値観が溢れる中で、自分の価値観を蓋を閉じて閉じ込めるのも違うなぁ…という気づきから出てきたnote。 後半はライブハウスで出くわしたカラオケ男に対抗したお話しです← 今月のPICK UPPICK UP①《コアキッズセミナー受講!》 最近「これをもっと知りたい!」「あれを知るにはどうし

仕事だと思わないくらい「楽しむ」と「割り切る」のメリハリをつけることが私なりの"仕事のコツ"

もうタイトルの一言に尽きてしまうのだけれど…笑 幸せなことに仕事が楽しいと感じる時間が多く、そのおかげで今も仕事を続けることができていて。様々なご縁があって、今そういう仕事に就くことができていてありがたい限り… だからといって「現職は楽しいことばっかり!何やってもハッピーだぜいぇ〜〜〜い!!」なんてハッピーやろうな頭は持ち合わせておらず。 少なくとも楽しいなと思うことと、そうじゃないことが共存しあっていると思ってる。 現職:楽しいことと仕事と割り切るのバランス そうは言

ただただ、みんなご機嫌に生きていきたいだけ。大事にしていることが脅かされそうになったとしても

人と話している時、その人の価値観が見えてくると思う。 正義感が強いからルールを守ることを大切にしているんだな〜とか。 あたしはなんだろうなと考えたところ 自分が大事にしていることは 『周りの人が健やかであること』 『人に親切にすること=徳を積むこと』。 例えば… とあることにイライラしそうになったら 別のことに変換してそのイライラを解消するの。 よくあるのは、 駅のホームで駆け込み乗車をしようと走っている人とすれ違った時。 ぶつかりそうになって危ないな〜と思いつつも「あ

HSP、おしゃれな耳栓LOOPを買う

HSP(Highly Sensitive Person)という、生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質もった人」という特徴を持っている私だけど、 その中でも『聴覚』が特に敏感で、人の声や大きな音が苦手なんだよね。 街中歩く時は必ずノイズキャンセリングヘッドホンを装着して、外の音をなるべく遮断しているんだけど、、、 それでも避けられないのが仕事中。 デスクワーク中に避けられない音を避けつつも、声をかけられたら反応できるようにしたいんだよね〜。 でも耳栓ってどのデザインも「

【月報】お身体や心と向き合う2月

あっという間だったぞ、2月…何したっけ? と思いながら書いてみるけど、思い返したら何かしらはやってましたね(笑) それでは早速どーぞ!! 2月の作成数報告 イラスト:5枚 note:5本 2月に1番読まれたnoteは 【IWAI5周年】おめでとう、そしてありがとう。 IWAI OMOTESANDOの5周年パーティに参加した日のレポート。 後半はただただラブレター。あたしの偏愛。 今月のPICK UPPICK UP①《マシンピラティススタジオ、the SILKに入会した

純粋な優しさは存在しない、だからあなたの優しさも正しい

打算的な優しさも卑しくない 「優しさの根源ってなんだろうね」 そんなことを友人と話していた。 人に優しく接しようということは小さい頃から言われていることだと思うけど、それはどこから出てくるのかな ・人に悪いことはしていけない、自分にもどってくるからと思っているから ・「ルール」「マナー」という正義感から ・人に優しくするとお返しに優しくしてもらえるから ・人情に訴えかけて自分自身に有利な状況を作るための交渉材料として どれも優しさだと言えるし、 間違っている優しさは存

【IWAI5周年】おめでとう、そしてありがとう。

昨日2/26、IWAI OMOTESANDO5周年のパーティがあり、月曜の夜の部に行ってきました。 何度も私のnoteで出てくるIWAI OMOTESANDOは、株式会社CRAZY(というかなり尖った会社名)が運営している挙式会場のこと。 IWAIの周年パーティーに参加するのは2回目で… 前回はパートナーが仕事で来れず、日曜の仕事を早上がりして1人で参加した。 今年は平日夜にやっていただけて、お互いに余裕を持って参加することができてありがたい限り! 会の様子はこの後書くけ

習慣化しない原因は自分。もっともっとハードル低くていいんだ!!!

かねてより読書したけど、読んだだけ現象にもやもやしていて 「もっと自分の身になるようにしたい…」と思っており 『読書記録ノート』をつけよう!と2年前くらいからiPadのGoodnoteのアプリで書いているけれど… ぜっっっっんぜんつづかねぇの。笑 なんで?笑 ほんと習慣化へたっぴやな、自分って自己嫌悪の嵐ですよ。 先日、noteさんの『あなたのおすすめ』欄からこの記事を読んだ。 読みやすい共感力満載の入りから 軽快な文章のリズムで読み進めると、 このお方の読書記録のノート

【月報】2024年1月を振り返るよ!

複業フリーランスをやっていた頃は毎月出していた『月報』 会社員に戻ってからはめっきり更新しなくなったなぁ… これじゃいかん!と年末に思い立ち、今年は毎月更新を目標に、早速1月の月報いくぞ〜! 可能な範囲で子供の運動指導の方も書いていくぞ〜。   1月の作成数報告 グラレコ:1枚 イラスト:5枚 note:5本 1月に1番読まれたnoteはこの買ってよかった物Best10。 1番目に出てくるこたつ靴下だけど、もう少し丈の長いレッグウォーマーを最近購入したけど、こっちの方

大好きな友人の好きなところ

私のお友達について話そうと思う。 私のお友達の多くは 多趣味で何にでも興味関心があり、活発に行動するエネルギーがある。 これ面白かったよと伝えると、すぐに見てくれたり感想を伝えてくれたりする。 こういうの行ってみたいなと言うと、言った本人よりも積極的に調べて「いつにする?」と計画を立ててくれる。 旅行に意欲がない私をどんどん連れ出そうといろんな話をして、旅行に連れてってくれる。 いろんな仕事をしていて、すばらしいスキルを持っているすごい人なのに、高飛車になったり人を