ヤブツルアズキ 小豆の原種

画像1 ヤブツルアズキ、縄文時代から食用にされていたらしいです。小豆の原種と言われています。
画像2 秋にあちこちに実っているので、とっていた分です。
画像3 色はどす黒く、小豆の半分以下の大きさです。
画像4 雑草として捨てられがちですが、ご飯と炊いて食べることもできます。これが結構いけます。私は大好きです。
画像5 植えるまでもなく、もう勝手に生えています。
画像6 効率よく栽培してみても良さそうですが、多分やらず。 いかに空いた時間で収穫するか、が課題です。何もしなくて勝手にできる小豆の一種です。
画像7 収穫時に乾燥しているので、作業は収穫と脱穀のみです。 この小豆は、秋の暑い気温の時に、ぱちぱちと種が弾けて飛んでいきます。種蒔きを自分でする、完璧です。 小豆を植え忘れたら、いかにヤブツルアズキを収穫するか、あるいは、はじめからヤブツルアズキ狙いだけでいいかもしてません。 私はヤブツルアズキだけで十分です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?