見出し画像

松葉タバコを吸って、タバコを吸う人の気持ちがわかりました。

松葉タバコと言う存在を去年知りました。
松葉を吸って、はや一年ですが、結構いいものです。

ちょっと気分転換でもしたい時、一服したいとき、
松葉を吸うと気持ちがいいんですね。

なるほど、やっとタバコを吸う人の気持ちがわかったと
思いました。

タバコを吸わない人間からすれば、
タバコの煙ほど嫌なものはありません。

タバコの煙がふわふわと漂っただけで、
嫌な気分になってました。

何故、人前でタバコを吸うのか、何度も過去に嫌悪感を抱きました。

ただ、松葉は別格です。
元々タバコを吸わない人でも、
あ、松葉ならいけるかも、
嫌なにおいでもないな、と確信しました。

おそらく、タバコを吸わない人であっても、松葉の煙なら、
さほど嫌なものではないと私は思います。

煙でリラックスする、
やってみると、なかなかいいですね。

松葉を吸う、当初
一体ど言ういったものかわかりませんでした。
とりあえず、メルカリさんで
乾燥松葉を買いました。
(タバコは一般市民が販売できるものではないらしく、
名前を変えて売られていると思います。)

きれいに使いやすいようにまとめてあり、また
使い方も詳しく書かれていました。

松葉に魅了されまくった人もいるようです。

松葉、近辺で自生しているから、
と思ってすぐにできるかともいきや
そんなことはありません。

と言うのも、松葉をしっかりと乾燥させて使用するからです。

自分で乾燥松葉を作ろうとやってみましたが、
松葉が茶色くなり、購入した松葉とはちょっと違いました。

ポイントは、松葉の新芽を使う、
陰干しで数ヶ月間、緑色を残しながら、時間をかけて乾燥させる。

これら二つのポイントが大事だと思いました。

松葉を吸うことのメリットとしては、
どうやらニコチンを体から出す効果があると、松葉の本には書かれていました。

となると、松葉タバコで禁煙ができるのでは、と思います。

煙の味ですが、数人に松葉を吸ってもらったところ、
この煙の味はうまい、と言っていました。 

とても美味しいとまでは言っていませんが、
悪くはない、と言うのがほぼ
間違いないところでしょうか。

私は松葉を吸っても、
タバコは吸いません。

タバコの味の良さは想像でしか
わかりません。

でも吸うひと時が、
とてもリラックスできるのでは、と想像します。

色々と本を読んでいると、どうやら
煙自体は体には良いそうです。 
長寿のコーカサス地方、

また昔、祖父がキセルでタバコを吸っていたのを思い出します。

頭はとても良く、生涯ボケることはなかったですし、長寿でした。 

タバコでリラックスしていたのは、容易に想像できます。

もちろん、吸いすぎはよくないでしょうが、
程々の煙を体内に入れるのは、私自身の体験(1日に短いのを1-2本程度です)からしても、良い感じはします。

ペーパーだけ、アマゾンで買いました。フィルター等も必要なく、すぐできます。
しっかり乾燥させた松葉なら、ちょうどいい感じでゆっくり燃えます。乾燥が不十分だとすぐに火が消える。
松葉は緑色で乾燥できていたら、OK。茶色だと全くの別ものになってしまいます。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?