マガジンのカバー画像

Jリーグ(松本山雅2023)

38
毎試合終わりのことを書いています
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

完敗(vs.富山)

完敗(vs.富山)

皆さんお疲れ様です。
今回は富山戦について書きました。
是非読んでください。

上位対決。
勝てばひっくり返る。負ければ突き離される。
そういう試合。

試合前にキーワードとなる言葉があった。
それは沼津戦。
あの悔しい思いをした試合、もう同じことを繰り返したくないと誓い望んだ。

ただ結果は0-3。
完敗だ。

攻め込む時間立ち上がりから多くありいい形、相手に攻めさせる時間もほぼなくゲームが進め

もっとみる
初負け。(vs.沼津)

初負け。(vs.沼津)

皆さんお疲れ様です。
今回は沼津戦について書きました。
是非読んでください。

結果 3-4

結果で見ても分かる通り、点の取り合いになった試合だった。

先制点を取られ、追いつき、逆転に成功し、また追いつかれ、逆転し、追いつかれ、逆転される。

最悪の結果になってしまった。

なぜ勝てなかったか。

3点決めれた。
もっと決めれるシーンもあった。

でも、失点が4もあればどんだけ前の選手が点を取

もっとみる
攻撃爆発。(vs.北九州)

攻撃爆発。(vs.北九州)

皆さんお疲れ様です。
今回は北九州戦について書きました。
是非読んで下さい。

昨日は遠いところ400人近くのサポーターが来てくださりありがとうございます。

先制点を取られ、同点に追いつかれるシーンが昨日はありました。
その中でも心強い後押し、本当に力になりました。ありがとうございます。

初の2失点。
DFの選手としては物凄く悔しい。
勝ったことは嬉しいが2失点が悔やまれる。
その他にもポスト

もっとみる
プロの在り方(vs.鳥取)

プロの在り方(vs.鳥取)

皆さんお疲れ様です。
今回は鳥取戦について書きました。
是非読んでください。

2試合連続ホーム勝ちなし。
2引き分け。

昇格目指しているチームがこれでいいのか?

チャンスをものにできない。
決定力が低い。
クロスの質が悪い。
やられていないが危ないシーンが多い。
守備はどうなっている。

そういうコメントが流れてくる。
自分のところにもたくさんくる。

もちろん俺たちはプロサッカー選手。

もっとみる