マガジンのカバー画像

すごい日記

37
すごい得のない日記
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

見出し画像がなくてもいい

 noteを書くとき、いつも見出し画像があったほうがいいのか迷う。
フォトギャラリーを開くところまではいくのだけど、ずらっと並んだ写真・イラストを数秒眺めて閉じる。Netflixで名作映画一覧を見ている気分だ。

 amazonでKindleセールをやっているので和山やま氏の『カラオケ行こ!』と『ファミレス行こ。』を買う。
 和山やま氏の作品はpixivとツイッターで何度か拝見したことがある。イブ

もっとみる

2024-01-08

 口をつぐんだほうがお得なこともある。
 お喋りな人たちに囲まれているとそればかりが頭に浮かび、内容なんて全然入ってこない。「そうですね」とか「たしかにな」とか、プリセットされた応答を繰り返す。
 雄弁は銀、沈黙は金。愚者は語り、賢者は聞く。
 俺こそが黄金に輝く賢者だ。
 口をつぐんだ賢者が手を振り孤を描けば、その手を追うようにして金粉が舞う。触れたものはすべて金メッキ加工され、トイレの便座に腰

もっとみる

2024/01/05

 気温が低いと頭も身体も鈍くなる。
 鈍くなるともう全部が駄目。やりたくないことは一生やらないし、やりたいこともやらなくなる始末。全部が駄目。全部がNO。全部が停滞する。
 そうならないための方法として、とにかく映画を観ることにしています。受け身の行動と思うことなかれ、サブスクの映像群から身軽になるための一本を掴み取るのは至難の業。空振りなんてしようものなら二、三日は引きずることになる。薬局でかぜ

もっとみる