見出し画像

「健康」ってどんな状態?

「健康」ってどんな状態だと思いますか?
病気やケガがない状態かな?

ちなみに、WHOでは「健康とは、完全に肉体的、精神的、社会的に良い状態であり、単に疾病や病弱でない状態ではない」と定義しています。
「完全に肉体的、精神的、社会的に良い状態…」そんな人いるの?って思ってしまいますが…。西洋医学が身体機能ばかり注目してきたことへの反省であったり、努力目標みたいなものなのかな、と考えています。

実際、私がリハビリ職をしていた時は、肉体的、精神的、社会的側面から、クライエントさんのQOL(人生の質)向上を目指してプログラムを提供していた、つもりでした。精神的、社会的という部分はクライエントさん自身にも認識されづらかったですし、リハチーム内でも疎かになることが多かったのですが…結果としては、趣味のことができたり、町内会の集まりに行けるようになったり、精神的、社会的な部分にアプローチできた方の方が、身体的にも、勝手にどんどん元気になっていかれる印象でした。

さて、私自身は健康な状態というのは…「ごはんがうまいっ」「う~ん幸せ」って状態かな?と思っています。どんな状態が健康なのか、それは人それぞれで良いのではないかと思います。ただ、自分自身の「健康な状態」というのをイメージできることが大事かな、と思います。つらい痛みや不調の渦中にあっては、なかなか難しいかもしれませんが、自分の内面を見つめて、何が大切なのかな?っと問いかけてみると良いかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?