見出し画像

春なんだなぁ(ぼんやり)

(写真は昨年春のもの)

ぼんやりカレンダー見て

もう春分が来ていたことに気が付く。

今年は春の醍醐味の卒業式も中止されて

かつ色んなイベントが自粛されて

外に出る機会も減っていたから

春が来ていることに全然気が付かなかったなぁ。

いつの間にか、開花宣言までされているみたい。


そもそも、昨年は「社会人になる春」で

今年は「社会人になって初めて迎える春」なんだ。

特別な儀式があるわけでもなく、まして派遣社員だと

新学期が近づいている実感すら得られなかったなぁ。


Twitter眺めると、新たに新社会人になる後輩たちのつぶやきが流れてくる。

みしらぬ誰かの「#春から〇〇大生」というハッシュタグも。

こういったものをみると、もう二度と学生として、新社会人としての

初々しい春はやってこないんだと実感する。

行き場のない、びみょーーな悲しみ。

たった1~5歳差(いや、5年は結構か)の方々の放つ、異様な眩しさ。


今年の春、私は特に何も変わりません。

でも、せっかくだから何か新しい服や靴でも探しに行こうかな。


野乃




サポートに相応しいnoteを書けるように、サポートに相応しい人物になれるように、今後も努めて参ります。 もしも、万が一サポートして頂くようなことがあれば…泣いて喜びつつ大切に使わせて頂きます!