見出し画像

Kindleを出したら「あげ妻さん」とコラボできました!

突然、届いた1通のレター

「一度スタエフでコラボトークしませんか」
ある日、届いた1通のレター。差出人は、あげ妻さんでした。

あげ妻さんといえば、ご主人の年収を4倍にした、妻の鏡。
SPP(スタンドエフエムパートナープログラム)
2年もしないうちにKindle本を、35冊出版。まるで呼吸をするように、次から次へと本を世に送り出している方です。

正直、驚きました。私より20歳も若く、子育てしながら颯爽と仕事している女性。接点があるだろうか? よく見ると、レターにはこうも書かれていました。

「私もKindle本書いておりまして、のどかさんの発信にすごく共鳴しています」 そうか、Kindle本! 嬉しいことに、私の書いたKindle本が「あげ妻さん」の目に止まったのでした。

書いて良かった、出して良かったと改めて思いました。もちろん、OKのレターをすぐに送ったのです。

共鳴ポイントは?

コラボ当日までの間、ずっと考えていたことがあります。一体私の発信のどこに、共鳴してもらえたのだろう? 最近の配信と言えば「ライター未経験の方でもKindle本を出せますよ、一緒に本を出しませんか?」と連呼していたことしか思い浮かびません。我ながら、Amazonの回し者ではないかと思うほど、Kindle本普及活動をしていたのです。

この活動が、あげ妻さんに共鳴してもらえたとは、とても思えません。

一方で、私があげ妻さんに共鳴したのは、気持ちいいほどズバズバ言ってくださる妻の本音。聞いていて、スカッとします。年齢は離れていますが、妻が思うのは同じこと。

そんなあげ妻さんのnoteを見ていたとき、こんなメッセ―ジを見つけました。「同じ理念の仲間をみつけて、ゼロイチで楽しいことを作ってきた」

実は、今まさに私がしたいと思っていること。形にはなっていませんが、できたらいいなという思いを、スタエフで話していたのです。きっとあげ妻さんは、それを受けとめてくださったのでしょう。

あげ妻さんは、ご自身のコミュニティ【A_Vision ++】を立ち上げ運営していらっしゃいます。ぜひともコミュニティーの始め方についてお話を聞きたいと思いました。

私がしたいのは、Kindle本を出版しようとする仲間とつながって、ライター未経験の方にも本を出してもらうことです。

仕事と違って自分の本は、書かなくても誰も困りません。いつか本を出す夢を叶えたいと思っても、日々の忙しさに追われて、つい後回しになってしまいます。

そんなとき、同じゴールを目指す仲間の存在が大きな力になります。集団の熱量に押されて気がついたら出版していた、というのはよくある話です。

実際、私がそうでした。1冊目、ライティングスクールの仲間と一緒に電子書籍出版を 目指したときには、書かないという選択肢はなかったのです。1冊目を出して、すぐに2冊目の章立てまでしていたのに、スクールを卒業してしまうと完全に書けなくなってしまいました。

そんな私が、2年5か月あまりたって2冊目を出せたのは、共に電子書籍出版を目指す仲間「チームのどか」のメンバーに巡り合えたからです。

ライター未経験で自分のための本を書くためには、仲間の存在が大きな支えになります。そのためのコミュニティを 作りたかったのです。


クリスマスにKindle出版

「クリスマスにKindle出版~大切な人にあなたの本をプレゼント~」

これは、stand.fmの幸せデリバリーという番組のパーソナリティー「ともきさん」の提案から生まれました。ともきさんは、以前、初めてKindle本を出したいという仲間を募り、励まし合いながらクリスマスに本を出した経験をお持ちです。そして今年のクリスマスにも、本を出すとおっしゃったのです。

「クリスマス、大切な人にあなたの本をプレゼントする」こんな素敵なことはありません。ともきさんのお話をうかがい、この輪を広げようと意気投合しました。

https://note.com/nonnontoy/n/n6d4ee9fa9f6f

けれど、本を出したいと言ってくれた人に、どうすれば本当にKindle本を出してもらえるのか、方法はまだ 見えていませんでした。

そんなときに、あげ妻さんとコラボさせていただいたのです。私の話を聞いて、早速、救いの手を差し伸べてくださいました。さすがギブの塊、あげ妻さん。そして、強力なあげ妻砲により、集える場所がその日のうちに出来上がりました。

クリスマスにKindle出版、略して「クリドル」
ライター未経験の方、私のように1人では進まないあなた、一緒に頑張ってみませんか?

自分の本を出したい方は、ぜひ登録してください。

(8/8まで有効)

さて、コラボライブでは、聞き出し上手なあげ妻さんによって、かなり私の腹黒ーい部分(戦略)が暴かれています。

そのライブは...↓

=================================================
①東京のサンクチュアリ出版で、ライター未経験の方でも「Kindle本が出せるようになる方法」についてお話ししました。

・出版の手順
・テーマの決め方
・1人でも多くの人に読まれる戦略
・最後まで書き上げるコツなど

後日ご覧いただける動画視聴はこちら↓
人生を変える授業オンライン (sanctuarybooks.jp)

▶イベント開催に合わせ、下記の本8/6から8/10まで無料です。


②「クリドル」始動!
 クリスマスにKindle出版~大切な人にあなたの本を届けましょう~
 ライター未経験の方も出版経験者も、一緒にこの輪に加わりませんか?
 無料のコミュニティーです。
 参加希望の方はこちら
https://discord.gg/UcTsEDHv  ←8/16まで有効