見出し画像

プラットフォームの多軸分散化のデメリット、あるいはそもそもプラットフォームとはなんなのか問題〜卯月盛夫他『まちづくりプラットフォーム ヒト・カネ・バショのデザイン』

 お友達が関わっているというので、卯月盛夫他『まちづくりプラットフォーム ヒト・カネ・バショのデザイン』萌文社 2022を読みました。

 とても参考になったので、読後の気づきをシェアしておきたい。

 本書のまちづくりへの貢献、あるいは私たちまちづくり支援者にとっての有用さは、大きく分けて三つあるように読んでいて思う。

ここから先は

6,058字
まちづくり絡みの記事をまとめたマガジン「読むまちづくり」。 月額課金ではなく、買い切りです。なので、一度購入すると、過去アップされたものも、これからアップされる未来のものも、全部読めるのでお得です。

まちづくり絡みの話をまとめています。随時更新。

サポートされると小躍りするくらい嬉しいです。