マガジンのカバー画像

晴れの日も雨の日も

102
そのとき感じたことを感じたままに綴るエッセイ集。晴れの日のように澄みきった気分のときも、雨の日のように翳りに覆われるときも、その気持ちを、透明な言葉で伝えたい。
運営しているクリエイター

#思い出

ハレの日の美術館

よく晴れた5月のある日、私たちは美術館で結婚式を挙げた。 結婚式といっても、参加者は私と…

如月桃子
1年前
271

想いが結ばれた5月のある日

そろそろ、あのお話のつづきを。 続編をご希望される方がたくさんいらしゃったので、ちょっと…

如月桃子
3年前
118

気づけば、「あのころ」ができていた

あのころ、ぼくらは。 というような語り出しの歌詞や物語を、どこか白々しく思っていた。 ま…

如月桃子
3年前
66

想いがあふれたバレンタインデーの夜

これは、彼と私が付き合う前の話。 彼と出会ったのは、9年前。 私は、大学の新入生で、サー…

如月桃子
3年前
119

えんぴつを走らせる音がきれいだった

私は、一度だけ面と向かい合って、似顔絵を描いてもらったことがある。 学芸員として働き始め…

如月桃子
3年前
359

駅と電車

映画や小説、漫画の中で、駅や電車が重要な場面に出てくることが多い。 駅や電車は、毎日たく…

如月桃子
3年前
27

冬から春へー Venice Dreamer

寒いのは苦手。でも、冬は好き。 私の部屋には何枚もの絵ハガキが飾られている。 その中でもとくにお気に入りの二枚を、ベッドの近くに掛けている。 きれいな絵を枕元においていたら、いい夢をみられそうだから。 そのうちの一枚がワイエスの冬の絵。 降りつもる雪のなかにちいさな家が佇む。 ただ、それだけ。 すごく静かで、その世界にはほとんど色もない。 冬は空気が澄んでいるからだろうか。 散歩していて、遠くの電車の音がいつもよりはっきりと聞こえるような気がする。 日差しが、細く、長

浜じっちとハーモニカ

昨日、夢の中に父方の祖父が出てきた。 祖父は、いつもどおり、優しい顏で微笑んでいた。 夢…

如月桃子
4年前
22