見出し画像

内定式に行ってきた!

こんにちは
中堅大学に通う理系4年生ののんちゃんです!
突然ですが…
内定式に行ってきました!!(オンラインですけど…)
どんなことをしたのか、何を思ったかを書いていきたいと思います!

内定式で何をやったのか

内定式で何をやるか…
基本的に偉い人の話を聞くだけです!!
時間は3時間程度あったのですが、半分ぐらいは役員さんたちのお話を聞いていたと思います。
残りの1時間ぐらいで自己紹介、決意表明をして、後の30分はウェルカム動画を見たり、入社案内を受けました。
内定式が終わると、2時間程度の内定者懇親会が行われました。
会社から食べ物と飲み物が送られてきて、みんなで話しながら食べるという感じです。

感想

まず、役員さんのお話は割と面白く興味深かったのですが、スーツを着ていて、ずっとパソコンの前に座っていたので、すごく疲れました…

そして、自己紹介、決意表明では人数が多く、幾つかのグループに分かれて行いました。
部屋の中にはそれぞれ役員さんとマネージャー、人事さんがいて、最初はすごい空気が重かったのですが、始まってみるとワイワイしていていい雰囲気で意外だなと思いました。

最後の懇親会は、今まで行われていたものと同じでご飯とお酒があるだけの普通の内定者懇親会でした…

全体を通して、悪いとも言えないし良いとも言えない微妙な感じでした。


内定式でのアドバイス

・服装、髪型について
私のところはスーツの色が自由と書かれていたのですが、みんなリクルートスーツでした。冒険はしない方がいいと思います。
髪型は意外に明るめの色やセットをしていない人がいたので、ここは意外とルーズな印象。(ITだから…?)

・決意表明について
一応、入社に向けての決意表明と書いていたのですが、周りの人たちは、

「この会社に内定を決めたのは…に惹かれて…」
「私は…の強みがあるので、それを活かして…」

あれ、思ってたのと違う
と思いました。
私も何を言うか考えていたのですが、「会社のこのイベントで…に惹かれました」と周りと同じようなことに言い換えました…
決意表明は、内定式用入社式用で二つ準備するといいと思います!
内定式用は、なぜ会社の選考を受けたのか、なぜ内定を承諾したのか、入社後にどの職種で頑張りたいかなどをしゃべるといいかなと思いました。


懇親会で思ったこと

(上記の記事より)
オンラインと対面での懇親会を経験して、
やっぱり対面に勝るものはないなと思いました!

今までのオンライン懇親会と全く一緒!
みんな疲れているのとご飯もあるのであまり会話が弾まなかった…

懇親会中に対面で会った人と話す機会があったのですが、その方も「あの懇親会はすごく楽しかった。またやりたい」と言っていたので、思うことは同じかなぁ…


改善した方がいいと思うこと

1.長い
これは仕方ないかと思いますが、大学の2コマ分ずっと話を聞くのはさすがに疲れます…長い!!

甘いと言われれるかもしれませんが、もう少し短くしていただきたい…
入社式は対面なので、幾分かはマシなのかな…

2.ご飯、必要ですか…
懇親会では、会社がそこそこ高いご飯を送っていただいたのですが、凝りすぎなのか変わったものも多く、ほとんど食べられなかったです…
でも、お酒は美味しくいただきました!

留学生など、海外にいる方も何人かいて、その方達にはご飯を送ることができなかったそうなので、お金を送っていただくっていうのはダメなんでしょうか…そっちの方が安いかもですよ…

3.入社手続きの案内が早すぎる
入社手続きの案内が10分なのは、まだいいんですが、
書類や重要事項、今後のイベントなど大事な情報が多いのにスライドが超高速で変わっていく…ゆっくりでいいですよ…

結局、メールを読んで把握することになるので、もう少し簡略化するか、時間を多く取るなど、せめてメモをとる時間が欲しいなと思いました。
甘えですかね…

4.お酒を飲んだ後でアンケートはやめてくれ
びっくりしました。
懇親会が終わった後のエンディングで「アンケートの回答をお願いします」と言われて、酒が入った状態でやらせないで欲しいと思いました。

アンケートが終わってから退出してくださいじゃなくて、後日お願いしますじゃあダメなんですか…


最後に

内定式のオープニングで「なぜ内定式を行うのか」ということを語っていました。
要約すると、
会社に所属するということを自覚する
だそうです。

確かに長い長い話を聞いて、これが社会、会社に所属するということか!と感じる事ができました…
目的は達成できたかもしれません…

しかし、それでも、私はこう思います。
帰属意識仲間意識を芽生えさせたいのなら対面で行うべきだ!!

対面で会う凄さを実感したからこそ内定式も対面で行ってほしかったと思うのんちゃんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?