ウクライナの戦争が続いている。 連日の報道を見聞きするにつれ、戦争という手段が決して起きてはいけないことだと考えさせられる毎日。特に小さい子供を含む民間人の死傷…
5人の子育てをしていく中で、一人子供が+になると、理解できることが1つ増えていくような気がする。 振り返ると、当たり前に知っておくべきことが、できていない、分か…
育休を1年間とった。そしてその1年間が終了した。 正直あっと言う間の1年間だった。 せっかく1年間も取得したので、男性で育休をみんながとる世の中になることを願い…
コロナウィルスの影響で政府より、国民一人あたり10万円が一律給付されることになった。我が家は、ありがたい事に、私と妻と子供が5人いるので、70万円もいただける。 5人…
5人目の子供が生まれた時に初めて育休を取ることを決めた。 そして、早いもので6ヵ月が経とうとしている。 育休という今までとは違う生活スタイルの中で、何を行い、何に…
昨日の事。子供たちの睡眠破壊工作のシナジーを体験する出来事があった。 とりあえず今回は、この体験を綴りたい、という一心で記載するので、思ったこと、というよりは事…