見出し画像

子育てをアップデートしたいという想い

5人の子育てをしていく中で、一人子供が+になると、理解できることが1つ増えていくような気がする。

振り返ると、当たり前に知っておくべきことが、できていない、分かっていないということも多い。

・子供に(大人と同じように)何かができることを期待しない
・子供の選択、意思を尊重する
・子供とコミュニケーションをしっかりとる(読み聞かせとか)
・仕事過多にならないようにバランスをとる
・当たり前のように家事、育児を行う
・妻に気持ちに寄り添う
・思い通りにいかない事を受け入れる
・子供が興味を持ったことを、広げられるよう支援する
・子供が「愛されている」と実感してもらうようしっかり伝える

などなど、書ききれない程、大事なことは沢山ある。また各項目の理解度も実践できているものもあれば、分かったつもりのもので出来ていない事もきっとあるだろう。

それは、自分が子育てをする中で、失敗したり、反省したり、あとになって分かったり、経験することで少しづつ自分の中で積み上げることが出来たものだ。

必然的に、最初の子供に行ってきたコミュニケーションと、今の一番下の子にとっているコミュニケーションは大きな違いがあるだろう。

子育ては、第一子が誕生するときは誰でも初心者で、でもいきなり「子育て」という重要なタスクの責任者になる。

新卒で入って、事業を1日目から任されるようなものだろう。。。しんどいですよね。。ほんと。。。

だから、

「個人単位で経験を積み重ねて、よりより子育てができるようになる」

ではなくて

「社会で知恵と知識と経験を蓄積して、子育てをより良いものにしていく」

ことが大事だと思った。

新卒子育て者を、社会で共感し支援できる仕組みが必要だと。

子育ての心構えやフレームワーク、ベストプラクティスや自分が目指すべき子育て方針のモデルケースなどが、たくさん世の中にあって、自分に合ったものが使えるような世界。

自分はそういった世界を作りたいと思った。

この想いにたどり着いたのも、5人子供を育て、かつ1年間育休を取得したから。そこまでしないと、課題感も感じることができなかったかもしれない。

自分の経験も新たなこれから子育てする人にも、きっと役に立つし、手助けしてあげたい。そんなことを考えて、解決するサービスを作りたいと思った次第です。

現在、プロダクトを開発中でクラウドファンディングも実施中です!

https://readyfor.jp/projects/noniin

みんなで子育てをアップデートし、子育てに最適化した社会を作っていきたい。と、思っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?