マガジンのカバー画像

考え事

47
ふと思ったこと、吐露したいこと とか
運営しているクリエイター

#アラサー

便利な世の中になるほど、人間はバカになる

ってふと、車の運転しながら思ったんですよ。 便利な世の中だなぁ、って。 企業努力で何でも…

none
7か月前
7

冴えない男の隣に可愛い彼女がいるのはなぜなのか。

これまたぶっ叩かれそうなタイトルですんません。 ゲスな女の独り言として可哀想な目で見てく…

none
8か月前
22

「愛されない人間」という独り身コンプレックス

さて、金曜日です。 金曜日になるとやってくるブラックマインド。 残業で脳みそも使い物にな…

none
9か月前
4

出会い皆無のアラサー女の焦りと諦め

どうも、怠惰&出不精、故にそもそも行動してないから出会いなんて一切ない三十路手前アラサー…

none
10か月前
23

独身アラサーOL、ここらでこれからの生き方について考えてみた

どうも、浮いた話なんて長らくない枯れ果てたアラサー女です。 楽観的というよりは無計画ゆ…

none
10か月前
22

ねえ、生きる意味、見つけた?

アラサー、生きる意味について考え中。 毎日寝て起きて仕事行って帰って、寝て… 食べて排泄…

none
1年前
5

こじらせ女、なぜ女しか出産できないのか、を考え始めた。

アラサーこじらせ女の思考。 ※専門的知識のある人間ではありません。ただの好奇心溢れた凡人です。 哲学書を読んで「死」について考えていた。 「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 著:シェリー・ケーガン を前に読んだことを思い出して、改めて今度は哲学者セネカの「死」に対する哲学に触れてみた。 そしたら、「生」についてふと考え始めて…。 死の前に生があって、人間の生は男と女の繁殖活動で生まれるのだけど、 何で人類ってそうなったんだろう、と思っ た。 哺乳

リアルもネットも孤独を感じ「人生、詰んだ」と焦る女

疲れた…。 そんな思いが何年も前から募ってきている。 仕事を頑張っても女にはガラスの天井…

none
1年前
9