マガジンのカバー画像

日々のこと

234
日々のあったこと、思ったこと、思っていたことを綴っています。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

節電対策【日々のこと】

暑いです。 でも、昨年に引き続きエアコンは極力つけないようにと粘っております。夜はつけま…

いい買い物【日々のこと】

連日話でなんですが、卓上扇風機が壊れましたので本格的に次を買う方向で話が進む。買うのはリ…

かなり古かったみたいです【日々のこと】

「新しい扇風機を買おうか?」という話になった。あそことここに置いてと相談をしていたら玉突…

少し怒った話が、反対に長文…【日々のこと】

昨日の水漏れ再発で担当者と話す。上の階の修繕工事はまだでした。そして昨日その日がたまたま…

後日読み返したら、眠たい人の終わり方だと思う気がします【日々のこと】

↑5月後半の投稿で浴室が水漏れしたことをぼやきました。結局、1週間後に再漏れ。そもそもの…

結局、アピール【日々のこと】

我が家の買い物担当は妻です。ただ最近仕事で遅い。仕事帰りに買い物まで寄っては益々遅くなる…

合理的ではないのかもしれない【日々のこと】

朝、トイレに入る。トイレットペーパーの下、次のペーパーを入れておくホルダーカバーの円筒がへちゃげていました。妻が使ったらしい。予備のペーパーは上の棚のカゴ。妻が取れない高さではありませんが、大きくもあるので肩を痛めてからは私が取り出すようにしています。手を伸ばしてカゴを引き抜いて思う。軽い。 カゴの中も残り数個で補充しなければならない。が、思う。その日はゴミの日。昨日までのゴミは昨晩まとめて現在マンション下で収集車を待っています。なので今、我が家のゴミ箱は皆スッカラの綺麗な

連ドラの一気見

昨夜、録り溜めしておいた連ドラを見てみる。初回の始まり10分でもう苦しくなってきた。そのド…

ムリにでもやる奴がいる【日々のこと】

戦争をしている国があるというのに、こんな昔話もどうかと思いますが、思い出してしまったので…

きっちりしいで、気にしぃです【日々のこと】

私は「きっちりしぃ」です。特に時間はきっちりしたいタイプ。良いことなのだと思いたい反面、…

王子ではなく庶民ですから【日々のこと】

スマホを触っていたら「蛙化現象」という言葉が目に飛び込んできた。何度か聞いたことのある流…

安らかにおやすみなさい【日々のこと】

プリンターを使おうと上に置いてあった荷物を一旦どかす。白い人形を持った瞬間、手がぬめりま…

パキラ【日々のこと】

月1回の不燃ゴミ。ゴミ袋に1ヶ月分のガラクタを貯めておきます。 今月のゴミ日が明日となっ…

ここで一息【日々のこと】

今日は木曜日で掃除の日。浴室換気扇のフィルター清掃ランプが点灯していていたのが気になって外してみます。それはもう、埃まるけ… 掃除機で吸おうとしましたが全く吸えない。しけって乾いたからか人間の脂分を含んだ湯気を吸うからなのかフィルターに貼り付いています。仕方なく洗面所で洗い流す。それでもややグレー。やっぱり脂分かと試しにハンディーソープを塗ってブラシで柔らかく擦る。メチャクチャ綺麗になりました。 これがよくなかった… この成功体験が私のフィルター掃除ランプをも点けてしま