見出し画像

幸せに生きる方法② 柔軟に生きよう

今日は前回に続き、幸せに生きる方法をお伝えします〜

自分の記事は自分なりの解釈でいろんな本をまとめたものなので、内容に興味があったら、ぜひ本を読んでみてください

今回は【柔軟に生きよう】です。
前回の内容は【目標を立てよう】だったので、それに関連して、今回の記事にしてみました。

目標を立てた後、それを達成するために
「目標に向かって着実に進もう!そのためにはしっかりした計画を立てよう!」と意気込む方も多いと思います。

すごーく大事なことです。
ですが、危ないことでもあります

なぜかって、計画通りに進まないと、不満・不安が募って幸せではなくなるので。

今回伝えたいポイントは4つ。

▼ポイント
・あまりガチガチに決めない
・途中で立ち止まってみる
・方向が間違ってないか見直す
・こまめに軌道修正する

最初から完璧なものなんてないんです。
頑張っても完璧にはできないんです。

だからこそ、立ち止まって、振り返って、目標への方向が間違ってないかたまに振り返って、こまめに軌道修正をする

これが一番大事なことなんです。

皆さんは飛行機が予定ルートを飛んでいる割合を知っていますか?答えは、「0%」だそうです。飛行中は、補助翼が動き続け、常に修正をしているんだそうです。

飛行機の例にもあるように、計画通りに進むことってほぼないんです。

なので、いち早くこまめに修正する=柔軟に生きることがすごく大事なんです。

目標達成は急ぐ必要はないので、しっかりと見直しと修正をしながら、自分のペースで進めていきましょう。

ゴールは【目標を達成すること】なので、そこに至るまでは、ストレスを溜めすぎず、心に余裕を持って行きたいですね。

少しでも参考になればと思います

自分の目標の1つは、本嫌いな人・苦手な人に本を好きになってもらうことです。noteを書くことが正しいか、書き方がどうか、は分かりませんが、毎日修正しながらやっていきたいと思います。マイペースで。

よかったらフォロー&スキをお願いします〜。今回も読んでくださってありがとうございました。

ではでは〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?