見出し画像

オンラインプレゼン

本業を通じて社会課題を解決することを目指している経営者が集まるコミュニティー「経営実践研究会」では、週に1度オンライン上で会員企業が自社の事業についてプレゼンをするイベントがあります。本業を通じて解決したい課題は何なのか?また、どのような未来を築いていきたいのか?自分がなぜその課題に挑戦したいのか原体験をもとに志を語ります。聞き手である参加者はプレゼンターの志を達成するために、どのような協力ができそうかフィードバックをします。

プレゼンに至る過程が大事だ!

本番に至るまでに、何度も何度も仲間が壁打ちをしてくれます。
壁打ちは教育業界では馴染みがない言葉かもしれないので解説を下記に記載します。

壁打ちとは、ビジネスにおいては、話を誰かに聞いてもらって考えを整理することを意味する言葉。アドバイスや意見への答えを求めるのではなく、考えたことの整理を主な目的として行われる。
https://comperu.jp/library/word-kabeuchi/?amp=1

私としては本番よりもむしろこの壁打ちこそが経実会らしいなぁと思っています。
プレゼンターの話を聞き、忌憚のない意見でフィードバックをくれます。時に厳しいことを言われるたり、答えにくい質問が飛んでくることもありますが、それらを乗り越えることで自分の考えが整理されていきます。

結果として自分が何のために経営者をしているのかが明確化されていき、日々の事業への取り組み方が変わっていきます。
また、自分の事業を簡潔に共感してもらえるように話せれば、応援してくれる人がどんどん増えていきます。それが自分の自信にもつながるので、より大胆にチャレンジすることができるようになります。

先日もある仲間のために壁打ちをしました。

皆さん1人のプレゼンターのために質問をして、相手の考えを広げたり深めたり、一生懸命フィードバックをしていました。
私も、昨年何回も何回も壁打ちしてもらったので、ちょっとした恩返しのつもりで壁打ちにお付き合いしました。
私自身は、プレゼンを聞き、ドキドキ、ワクワクして、むしろ自分が成長させてもらったなと思える時間でした。

成長し合えるコミュニティ

経営実践研究会は、志の高い経営者が集まるコミュニティーです。また、お互いの成長を支援しあえる仕組みが整っています。創業して早い段階で、この会に巡り会えたことに感謝します。あと、経営実践研究会の仕組みはコミュニティー運営において、参考になる部分がたくさんありますので、どんどんぱくっていこうと思っております笑


枚方市で先生たちが住むシェアハウスを運営しています。
https://waigaya2021.wixsite.com/home


#教育とICT
#先生シェアハウス  #先生  #学び #子ども #枚方 #枚方市 #小学校 #中学校 #高校 #教育 
#小学校の先生
#中学校の先生  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?