見出し画像

始まりの唄

とある月曜日。
仕事帰り歯医者に行って治療せず応急処置だけされレントゲン撮られ3000円越えで怒り。

翌日大好きなラジオの松尾部屋に喜怒哀楽の“怒”でメールを送り親方から“5どすこい”をいただき気持ちもスッキリ。

その日の午後。
大雪で始発からJRとバスの交通機関はほぼ停止。雪が積もり過ぎて歩道も無い中、通常であれば徒歩5分ほどの近所の歯医者さんの予約が取れたので行って来た。


雪を漕いで向かう。

15分ほどかかった気がする。

途中から歩道が除雪されてて道が出来てたのとてもありがたかった。

信頼と安心感のあるここの歯医者さんで以前、前歯の治療をしてもらっていたこともあり治療方針をわかりやすく説明していただき、口を開けている間もどんな事をしてるのかなどきちんと説明していただいた。

いつも聴いているラジオが流れてたおかげでしんどい治療にもなんとか耐える事が出来た。

そういえば前歯の治療の時ここの歯医者さんで大好きな松尾部屋のコーナーのある番組が流れてて嬉し過ぎてメールした事を思い出した。
ちなみにあの時いたかわいい歯科衛生士さんには会えなかったが今回は痛みと不安を和らげてくださるベテラン歯科衛生士さんがいらっしゃってとても心強かった。

この日はレントゲンも麻酔も含め1670円だった。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはより面白いエピソードを書くための活動費に使わせていただきます!