見出し画像

スキンケアを断捨離してみる

年齢とともに、種類が増えていくスキンケア
もっとシンプルにできないものかと思うようになりました。


20代:何を使っていたか忘れちゃいました
30代:ソフィーナからトラブルで友人の勧めでクリニークへ
40代:だんだん合わない感じがあって、オルビスに変えてみる
   オルビスは、妹から教えてもらった

オルビスはWeb購入なので、イチイチお店に行かなくていいのでラク
発送も早いので、買い忘れていても安心
いろんなアイテムを使っていますが、
悪くはないけど、劇的に良いわけでもないかなぁ

でも、肌トラブルはないので、私にはあっているのだと思います。

・洗顔料
・化粧水前の先行型美容液
・化粧水
・保湿
・日焼け止め
・美白ジェルクリームなどスペシャルアイテム


年齢による しわやシミ これはしょうがない
勲章みたいなものか!

ということで、色々ゴテゴテつけるのはやめて
スキンケアをシンプルにできないのかを、試行錯誤しながら
試して1カ月が過ぎました。


始めるにあたってお風呂上りに、今の肌の状況をスマホでパチリ
一か月後にまた撮影してみましたが、見た目も変化なし。

シンプルと言っても、私なりに注意することは

1.洗顔:モコモコ泡で優しく洗う、すすぎもゴシゴシNG
2.保湿:オールインワンのスキンケア商品を使う
3.日焼け止め:今使っているものを継続

ryosuke_uedaさんの記事を読んで、目からウロコでした!



保湿を含めたスキンケア商品は以下を使いました。

メインのスキンケア

実は、母も使っているのでこちらを試すことにしました。

アロマの香りが気に入って、これ一つで良いのも魅力!
ベタベタしないし

朝起きた時も、さらっとしている
しっとり系が好きなひとには、物足りなさを感じるかも


洗顔

洗顔は、マシュマロホイップとオルビス パウダーウォッシュプラスを使い分けています。

画像1


クレンジング

お風呂で使える”濡れた手OK”のクレンジングリキッドはもう10年以上使い続けています。すすぎもヌルっとしないので気に入っています。


1カ月続けてみて、私的には問題なし!

しばらく、このまま続けてみます。
どちらかというとオイリー肌なので、問題ないのかもしれません。
ドライ肌の方は、おすすめできないかもしれませんが・・・

私的には、ゴテゴテつけるのが煩わしくなっていたので
3か月、半年 と確認しながらブラッシュアップしていきます。






#おひとりさま #ライフスタイル #楽しい終活 #日記 #スキンケア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?