マガジンのカバー画像

生理,PMS,フェミニンケアや女性特有の身体との付き合い方。

10
運営しているクリエイター

#生理

生理前に眠いのはナゼ?原因を知り、科学的に証明された方法で対処しよう。

女性向けサプリメントの販売を行うゲンナイ製薬株式会社の調査では、2,188人の女性にアンケ…

生理だって十人十色

「生理をハッピーで快適に!」 「多い日だって余裕★」「二日目でも安心♪」 日本のテレビで流…

SKIME
3年前
26

女性が生理と付き合い続けていく年月は、約40年。今のワタシたちにはどんな選択肢があ…

ランドリーボックス編集部です。ほとんどの女性が経験し、毎月やってくる生理。女性が生理と付…

もうナプキンは要らない? 「生理用ショーツ」ガチレビュー

めちゃくちゃステマみたいなタイトルをつけてしまった。 ・・・けど、全然ステマじゃないです…

Sae
4年前
813

月経カップ愛深め。半年間使ったわたしの話。

今日は月経カップについてのお話です。ナプキン、タンポンに次ぐ「第3の生理用品」とよばれ…

岡ひとみ
4年前
334

フィリピンのデリケートゾーンケア事情

表題の通りなんですが、フィリピンの生理用品・デリケートゾーンケア事情がすごいよって話です…

海外女子旅|生理吸水ショーツで捨て方に、もう困らない!旅行荷物減らしたい時にも◎

海外旅行中荷物を減らしたい女子に、 オーストラリア発・生理吸水ショーツがおすすめ!・海外旅行中の急な生理。 ・海外ノマドや、長期バックパッカーの旅中の生理。 女子旅に生理問題はつきものですよね。 生理用品ってかさばるし、海外の生理用品は使った事がなくて不安という方も多いのではないでしょうか。 私自身、生理吸水ショーツに出会うまで、 バックパックの中で生理用品がかなり幅を利かせていました。 長さ22cmのヨガブロックを並べてみると、 ほぼ同じ大きさ。 超便利な圧縮パック