Kuni

9歳と7歳の二児の父。新卒から郵便局で8年務めたのち、恵比寿の寿司学校に通う。現在、寿…

Kuni

9歳と7歳の二児の父。新卒から郵便局で8年務めたのち、恵比寿の寿司学校に通う。現在、寿司屋勤務。

記事一覧

夜の散歩

家族全員でコンビニまで散歩した。 もう九月だし、夜だから、少しは涼しくなってるのかと思ったのだけれど。まだ蒸し暑かった。 なんとなく子供と手を繋いだりして。 適…

Kuni
8か月前

久しぶりのカウチサーフィン

少し前に、コロナ後初のカウチサーフィンのお客さんをもてなした。 カウチサーフィンとは旅行者を自宅で無料で泊めるウェブサービスのこと。カウチサーフィンで検索したら…

Kuni
1年前
3

健康も投資

アメリカの金利が上がるかどうかで、株価が大きく変わる。 それほど、アメリカ中央銀行の政策が大事なんだなと思う。今日の3時半に発表があるらしいが、その結果次第でど…

Kuni
1年前
1

コストコが好き

コストコ行ってきたまとめ。

Kuni
1年前

人柄はどこで鍛えられるのか

とある寿司屋の大将がこんなことを言っていた。 「技術はどうでもいい。後からつけられる。結局、大事なのは人柄だ。嘘つかないとか、約束を守るとか」 なるほど、、、人…

Kuni
3年前

自分に自信をなくすとき

仕事に熱中していると、客観的な視点を失うことがある。仕事をこなせない自分は、無能なのではないかと思ってしまうのだ。 実際、そんなことはなくて、単純に人手がたりて…

Kuni
3年前

YouTube は最高の教材。

タイトルから結論を言ってしまった。YouTubeは最高の教材だ。しかも無料である。 私は主に魚を捌く動画や、プログラミング動画を見ている。 プログラミングに関しては日…

Kuni
4年前

学校に行ったことのない子に教えることの難しさ

うちには6歳の息子がいる。コロナの影響で学校に行けていない。本当なら小学校1年生になっているはずなのに。入学式すら行われなかった。緊急事態宣言が終わったら入学式…

Kuni
4年前
2

原因と結果

どんなことにも原因と結果がある。 私は休みの日には魚を捌くことにしている。 ずっと同じことを繰り返しているが、いまだに完璧に出来なかったり、納得できないことがあ…

Kuni
4年前

企業が世界を変える。

グーグルが量子コンピュータの開発に成功した、というニュースを日経新聞でみた。 [FT]グーグルの「不可能を可能に」する研究開発:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/

Kuni
4年前

市民プールの思い出

この前市民プールに行った。嫁さんは仕事なので、僕と息子と娘の三人でいった。ちなみに、うちの息子は6歳、娘は3歳だ。 実は、息子の保育園での泳ぎを見る機会が以前あ…

Kuni
4年前

保育園での一日保育士さん体験

昨日は休みだったので、息子と娘の1日保育士さん体験というものに行ってきました。 体験なので先生の補助的な立場ですが、午前中だけ五歳児クラスの先生をやらしてもらい…

Kuni
4年前
1

仕事選びは、環境も大切なんじゃないか説

やりたいことをやりましょう。好きなことを仕事にしましょう。世間では、そんなフレーズが有名だ。 YouTubeというメディア、ブログというメディア。自分がやりたいことを…

Kuni
4年前
3

私のおすすめ英語学習方法。

「なんで英語話せるんですか?」と聞かれることがあります。 多くの人が英語話せたらいいなあと思いつつも、どうやったらいいのか分からないのかなと思います。だから巷で…

Kuni
4年前

英語と中国語は、やっておいて損しない。

昨日は、自分の母親と子供たちを連れてお台場にいった。着いたのが11時ごろだったので、お昼ご飯を食べることにした。 フードコートでご飯を食べていると、外国の方に英語…

Kuni
4年前
4

Needsを探すのが一番大事。

needs=必要なもの。ほしいもの。需要。 それを探すことが一番大事。なぜなら、それが分からなければ、適切なSupply=与えること、が出来ないから。 誰にとって必要なも…

Kuni
5年前
5

夜の散歩

家族全員でコンビニまで散歩した。

もう九月だし、夜だから、少しは涼しくなってるのかと思ったのだけれど。まだ蒸し暑かった。

なんとなく子供と手を繋いだりして。

適当なこと言いながら、ゆっくり歩く。贅沢な時間だ。誰にも急かされることもないし、急ぐ必要もない。

こういう時間が幸せな時間だと思う。

大切な人とゆっくり過ごす時間。

ご飯を一緒に食べたり、のんびりしたり。

普段仕事やら、学校やら

もっとみる

久しぶりのカウチサーフィン

少し前に、コロナ後初のカウチサーフィンのお客さんをもてなした。

カウチサーフィンとは旅行者を自宅で無料で泊めるウェブサービスのこと。カウチサーフィンで検索したら出てくると思う。

旅行者は自分が泊まりたい人にメールを送り、それをみた受け入れ先の人がOKしたら契約は成立する。

泊まる人が宿泊料としてお金を払うのがairbnbだ。無料版はカウチサーフィン。もともと旅行者に自宅のカウチ(ソファ)を貸

もっとみる

健康も投資

アメリカの金利が上がるかどうかで、株価が大きく変わる。

それほど、アメリカ中央銀行の政策が大事なんだなと思う。今日の3時半に発表があるらしいが、その結果次第でどうなるか。

株価が下がると気が滅入る。

もしたくさん投資しているなら、なおさらだろう。

そんなに滅入るならやらなきゃいいんだが。

でも、原因と結果を探るのが楽しいので見てしまう。なぜ下がったのか。なぜ上がったのか。

その理由が知

もっとみる

人柄はどこで鍛えられるのか

とある寿司屋の大将がこんなことを言っていた。

「技術はどうでもいい。後からつけられる。結局、大事なのは人柄だ。嘘つかないとか、約束を守るとか」

なるほど、、、人柄ってどうやって鍛えられるんですかね。

嫁さんと話した結果。

「困難なことに立ち向かった結果、人柄が鍛えられる」

という結論が出ました。

人生長く生きてると、いろんなことがあると思うんですよ。病気になったり、怪我したり。家族が大

もっとみる

自分に自信をなくすとき

仕事に熱中していると、客観的な視点を失うことがある。仕事をこなせない自分は、無能なのではないかと思ってしまうのだ。

実際、そんなことはなくて、単純に人手がたりてないのだと思う。

安売り、安売りでお客さんを呼んでいる店は大変だ。安売りしてるから、たくさんのお客さんに売らないといけない。人件費も削らないといけない。そうすると少ない人数で回さないといけない。余裕がなくなる。悪循環である。

理想的な

もっとみる

YouTube は最高の教材。

タイトルから結論を言ってしまった。YouTubeは最高の教材だ。しかも無料である。

私は主に魚を捌く動画や、プログラミング動画を見ている。

プログラミングに関しては日本語の教材が少ないので、主に英語で見ている。多少英語がわからないところがあっても文を書いてくれたら何となく分かる。

これで無料だから驚きである。

学校に行ったことのない子に教えることの難しさ

うちには6歳の息子がいる。コロナの影響で学校に行けていない。本当なら小学校1年生になっているはずなのに。入学式すら行われなかった。緊急事態宣言が終わったら入学式は行われるのだろうか。

授業がないので自宅で勉強を教える事になった。不幸中の幸いか、僕もコロナのせいで仕事が休みだった。平日は朝の9時から僕が教えている。

一応学校が時間割を作ってくれているので、それにそって授業をする。

内容は全く難

もっとみる

原因と結果

どんなことにも原因と結果がある。

私は休みの日には魚を捌くことにしている。

ずっと同じことを繰り返しているが、いまだに完璧に出来なかったり、納得できないことがある。それを解決するために同じことを繰り返すのだ。

魚を捌くということは、魚に包丁を入れて、肉の塊にするということ。魚には骨があり、それを綺麗に取り除くこと。それが魚を捌くということだ。

大抵の失敗は、自分が引き起こす。当たり前だ。捌

もっとみる

企業が世界を変える。

グーグルが量子コンピュータの開発に成功した、というニュースを日経新聞でみた。

[FT]グーグルの「不可能を可能に」する研究開発:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51388960V21C19A0000000/

量子コンピュータについては詳しくは分からないが、とにかく計算力がすごいコンピュータらしい。

国ではなく一つの企業が世界を揺るがす製

もっとみる

市民プールの思い出

この前市民プールに行った。嫁さんは仕事なので、僕と息子と娘の三人でいった。ちなみに、うちの息子は6歳、娘は3歳だ。

実は、息子の保育園での泳ぎを見る機会が以前あり、泳ぎ方を教えられたらいいなと思ったのだ。

自転車に子供二人を乗せて、市民プールに向かう。

川沿いに行けばつくだろうと思っていたので、川に沿って自転車を一生懸命こぐ。

今は夏の盛りで、ジリジリと太陽が僕らを照らす。とても暑い。川沿

もっとみる

保育園での一日保育士さん体験

昨日は休みだったので、息子と娘の1日保育士さん体験というものに行ってきました。

体験なので先生の補助的な立場ですが、午前中だけ五歳児クラスの先生をやらしてもらいました。

まず、そこにいるだけで子供たちが群がってくる。アフリカやらインドで見る光景と同じですね。珍しい人がいると、子供たちがみんな集まってくるようです。靴がボロボロになっていたので、部品をむしりとられました。

朝の会が始まって、みん

もっとみる

仕事選びは、環境も大切なんじゃないか説

やりたいことをやりましょう。好きなことを仕事にしましょう。世間では、そんなフレーズが有名だ。

YouTubeというメディア、ブログというメディア。自分がやりたいことをやってお金になる。そんなサービスが主流だからこそのフレーズだなと思う。

好きなことを仕事にする。やりたいことをやる。それももちろん大事だけども、もっと大切なこともあるんじゃないかと思った。

環境だ。

環境には、2つの要素がある

もっとみる

私のおすすめ英語学習方法。

「なんで英語話せるんですか?」と聞かれることがあります。

多くの人が英語話せたらいいなあと思いつつも、どうやったらいいのか分からないのかなと思います。だから巷では、英語学習の本が売れるんですね。

今回、私の英語学習方法を書き記したいと思います。

1,日本語で読んだことのある本の英訳をキンドルで買い、かつオーディブルで英語朗読を聴く。僕は、村上春樹さんの本が好きです。出ている本のほとんどを読ん

もっとみる

英語と中国語は、やっておいて損しない。

昨日は、自分の母親と子供たちを連れてお台場にいった。着いたのが11時ごろだったので、お昼ご飯を食べることにした。

フードコートでご飯を食べていると、外国の方に英語で声をかけられた。

「この展覧会に行きたいのですが」

ふとみると、インド人のような、肌の色が黒々としたお父さんだった。お母さんと息子さんも一緒だった。家族旅行だろうか。

そして、それは偶然にも、僕たちがこれから行く展覧会だった。

もっとみる

Needsを探すのが一番大事。

needs=必要なもの。ほしいもの。需要。

それを探すことが一番大事。なぜなら、それが分からなければ、適切なSupply=与えること、が出来ないから。

誰にとって必要なものを探すことが大事か。

それは、「自分にとって」「相手にとって」必要なものを探すことが大事だと思う。

自分が必要なものは、比較的探しやすい。きちんと自分に目を向けて、自分が感じることを素直に受け取ればいいから。自分が食べた

もっとみる