見出し画像

リモートワークで成果を出す人になる。

さて、ママの人生最後の夏休みが、本日を持って終了する Kaori です。

明日より、3ヶ月伸ばした育休からやっと完全復職いたします。息子も保育園にめちゃくちゃ慣れ、ほぼ終日預けていても、保育士の先生方やお友達と楽しんで過ごしてくれるようになりました。心を痛めることなく、安心して、明日を迎えることができます。

明日は、復職初日ということで、久しぶりに出社するのですが、今後、私は、基本「リモートワークの人」として、週3日以上はリモートワークする人として、生きていきたい、と思いますし、ここに宣言したいと思います。

COVID-19を経験し、今でも時差出勤や、リモートワークが推奨されているのだから、変化した時代を、私個人としても、元に戻すようなことはしたくない。どうすれば、より良くリモートで仕事ができるのか、評価システムの変更も含め、どうせなら時代を先に進める方向に、頭を使いたいです。

正直、昔は、会社にいる時間が長い方が評価されるし、仕事してそうに見えるから、なるべく出社していようと思っていました...w。流石に、タバコまでは吸いませんでしたが、タバコ部屋で、情報交換が成り立っている人たちを羨ましい、ずるい、と思うことさえありました。

でも、COVID-19で、多くの人が感じた通り、出社しているから評価されるって、果たして、何を評価してもらっているのか?長く会社にいても、仕事をしていないも山ほどいる。仕事をする人、仕事ができる人は、どこでも、いつでもできる。それをしっかり証明する、そんな人材になりたいです。

ずっと、不毛だと思っていた満員電車通勤。みんな、イライラして、ギズギズし、押し合いへし合い、ぶつかる人を睨み、人身事故で、誰かが亡くなっても舌打ちする。こんな時間の過ごし方からも極力離れて生きていきたい。

自分がどういう生き方をしたいのか、時間の使い方をしたいのか?そこにきちんと向き合って、その気持ちを押し込めたり、無視したりしないで、豊かに生きて行こうと思います。

note連続投稿も、本日で86日目。どうにか100日達成したいな、と思うのですが、そこはインプットをどう確保できるか次第。仕事が始まるとやはり、新しいインプット、仕事以外インプットの時間確保がとても難しくなる気もしています。言い訳かな...。

兎にも角にも、本当に、素晴らしい産休、育休、育休延長+3ヶ月、でした。新しい出会いにもたくさん恵まれ、有意義な時間を過ごすことができたと思います。出会ってくれた皆さん、本当にありがとうございます。

仕事を始めてからも、同じように「私、いい時間の使い方している」と思って過ごしていきたい。というか「そう思えるように」自分が、生き方を選んでいかないといけませんね。

果たして、どうなることやら...。

Kaori ストーリー第2幕もどうぞご期待ください!
(...つぶやきになるかもしれないけれど...w。しっかり予防線を張っておく)本日も読んで頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?