のじ

ヤクルトやセリーグについて

のじ

ヤクルトやセリーグについて

記事一覧

【2022年ドラフト予想】東京ヤクルトスワローズ

こんにちは。のじです。 いよいよ2022年ドラフト会議まで1ヶ月を切りました。 今回は東京ヤクルトスワローズの2022年ドラフト予想をしてみたいと思います。 ドラフトでの…

のじ
1年前
5

【清水昇のOP戦球種・投球分析】松坂直伝のスライダーはどうなった?

こんにちは!のじです。 実は96年生まれということもあり、スワローズの中でも清水投手をこっそり応燕しています。 清水投手といえば、2年連続”最優秀中継ぎ”のタイトル…

のじ
2年前
2

ヤクルトファンによる2022年セリーグ順位予想

こんにちは!noteに初めて投稿します、のじです。 キャンプが始まり、解説者の順位予想を見る機会が増えてきましたね! 野球ファンとして、私も順位予想をしてみたくなっ…

のじ
2年前
9

【2022年ドラフト予想】東京ヤクルトスワローズ

こんにちは。のじです。
いよいよ2022年ドラフト会議まで1ヶ月を切りました。

今回は東京ヤクルトスワローズの2022年ドラフト予想をしてみたいと思います。

ドラフトでの補強ポイント①大社先発投手
コロナ禍の影響もありましたが、後半戦は先発投手不足に悩まされました。
先発防御率はリーグ最下位の3.84。

2連覇を成し遂げたチームですが、先発投手は明白な補強ポイントです。
ドラフトにおいても先

もっとみる

【清水昇のOP戦球種・投球分析】松坂直伝のスライダーはどうなった?

こんにちは!のじです。
実は96年生まれということもあり、スワローズの中でも清水投手をこっそり応燕しています。

清水投手といえば、2年連続”最優秀中継ぎ”のタイトルを獲得。3年連続の受賞となれば、史上初の快挙です。

そんな清水投手ですが、ヤクルトのキャンプを訪れた松坂大輔氏にスライダーを指導してもらうという記事がありました。

記事の中で、「直球とフォークが主体で、手詰まりで投じたスライダーの

もっとみる

ヤクルトファンによる2022年セリーグ順位予想

こんにちは!noteに初めて投稿します、のじです。
キャンプが始まり、解説者の順位予想を見る機会が増えてきましたね!

野球ファンとして、私も順位予想をしてみたくなったので、noteに書いてみました(⌒▽⌒)
1年後に自分が「どんな理由でどんな予想をしていたのか」を振り返りできるように根拠も書きました!

拙い文章ですが、読んで頂けると嬉しいです!
※選手名について、敬称略させて頂きます。

私の

もっとみる