nogmon

2022年夏の間、滋賀県に家族で短期移住したことを記録しています。普段は東京でコミュニ…

nogmon

2022年夏の間、滋賀県に家族で短期移住したことを記録しています。普段は東京でコミュニティ運営などの仕事をしてます。

最近の記事

高島でお試し暮らしを終えて

こんにちは。のぐもんです。 8月29日でお試し暮らしを終えて東京に帰って来ました。 子どもたちも学校や保育園へ行き始めて日常に戻りつつあります。 お試し暮らしを終えて、本当にいい機会だったけど旅行との違いはなんだろう?とも思ったので今回はその違いについて書いてみようと思います。 旅行では体験できなかったこと旅行の仕方も人によってそれぞれと思います。 宿での食事や観光を楽しんだり、建築に興味があると素泊まりだけどリノベーションした宿に泊まるのが好きとか。 そうした旅の仕方

    • 高島でお試し暮らし 〜出会いの数々〜

      こんにちは。のぐもんです。 今回の短期移住では友人がつないでくれた、たくさんのご縁がありました。 移住体験も終わりに近づきわかったこと最初の頃に行ってみて割とすぐわかったこと について書きましたが、その後すぐに他の移住者や地域の方と出会う機会があり、やっぱり最初の印象だけではないとわかりました。 やっぱり風通しがいい地域だった友人が機会をつくってくれていろんな人が集まるタイミングに参加することができました。 その時にお会いした方たちはずっと地元の方もいれば、コロナで移住し

      • 高島でお試し暮らし 〜暮らしと自然〜

        こんにちは。のぐもんです。 前回は歴史と人のつながりを特性として取り上げましたが、滋賀県人に欠かせない琵琶湖を中心とした自然との関わりについて書いてみます。 高島に心惹かれたはじめての訪問高島に住む友人とは東京で一緒に働いていて、若い彼女が体を壊して地元に戻ってからもずっと気になり続ける存在でした。働いていた時はうちにごはんに来てくれたり、彼女が住んでいたシェアハウスにお邪魔したりして妹のような存在。健やかに暮らしてるのか確かめたくてちょこちょこ連絡を取っていました。 初

        • 高島でお試し暮らし 〜肌で感じた地域性の話し〜

          こんにちは。のぐもんです。 今回は地域に触れて肌で感じたことを書こうと思います。 個人的な視点強めな内容のため、万人に伝わるものでないと思いますので感想文みたいなものと思って読んでみてください。 つながる、そしてここでの可能性が感じられるかどうか私は職業的なことも絡んで誰かと協働することに強い興味を持っています。 今回の短期移住においても誰かと共に何かをするきっかけづくりと思って応募しました。 今までは仕事としてそうした取り組みをしてきていますが、ここ何年かは個人としても

        高島でお試し暮らしを終えて

          高島でお試し暮らし 〜実践編〜

          こんにちは。のぐもんです。 8月1日から短期移住をスタートして約半月が経ちました。 なんとなく毎日のルーティンが決まってきたので今回は暮らしについて書きます。 高島の夏も暑かったなんとなく東京から行くと暑さが違うかなぁとぼんやり思ってたのですがめっちゃ暑い…🫠 初日はなんの暑さ対策もなく昼日中から入居だったので軽く熱中症気味でスタートとなりました。 移動で疲れていたものの日除けを買いに行ったりカーテンをつけたりと翌日のヤバさを感じて対策はその日のうちに講じました。 翌日か

          高島でお試し暮らし 〜実践編〜

          高島でお試し暮らし 〜続・行ってみて割とすぐわかったこと〜

          こんにちは。のぐもんです。 前回は行ってみて割とすぐわかったことの5つの項目のうち、3つを書きました。 今回はその続き。 先輩移住者の話しより4.子どもの習い事や病院は選択肢が少ない 車があればそう遠くないところにドラッグストアもあり、大きめのスーパーやコンビニ、子供用品店がある大きめの道路にでるにも車で10分程度なので毎日の暮らしで困ることは無さそうな印象でした。 また、健康な我が家の子どもたちは年数回病院に行く程度。小学生になるとほぼ病院いらずとはいえ、このご時世も

          高島でお試し暮らし 〜続・行ってみて割とすぐわかったこと〜

          高島でお試し暮らし 〜行ってみて割とすぐわかったこと〜

          こんにちは。のぐもんです。 前回は実際にお試し暮らしをはじめるにあたっての具体的なやったことを書きました。 今回は実際行ってみてわかったことをお伝えしたいと思います。 住んだ場所は別荘地お試し暮らしで優先したのはなるべく新しい物件で住むこと。 我が家の子どもたちはみんな共通して怖がり。 自宅の家は廊下はないようなマンションですが、日中でも未就学の段階では怖くて誰かについてきてもらうような感じ。 なので風呂が怖くて入れない、トイレが怖くて入れないとなると仕事にも支障があるため

          高島でお試し暮らし 〜行ってみて割とすぐわかったこと〜

          高島でお試し暮らし 〜準備編〜

          こんにちは。のぐもんです。 前回は多拠点居住という願いへの第一歩を書きました。 今回はこの夏の短期移住に向けての具体的なやったことをお伝えしたいと思います。 時系列に並べるとこんな感じ4月14日:お試し暮らしのサイトオープンのお知らせが移住担当の方からメールで届く 4月25日:メールで応募 4月28日:落選のお知らせがメールで届く→そのまま別物件のご案内をもらい第2希望で決着 5月6日:申し込みにあたり情報をメールで送付 5月11日:内覧の案内がメールで届く 5月

          高島でお試し暮らし 〜準備編〜

          多拠点居住という生き方を目指して

          はじめまして。のぐもんといいます。 2022年夏に東京から滋賀県に短期移住することになり、身近な人から興味を持ってもらうことが多いのでこういう方法もあるよーというのを誰かの役に立つといいなと思って書き連ねることにしました。 でも続けるのが苦手なので可能な限りプロセスがわかるようにしてサクッと終わらせる予定です。 本記事は… 子どもがいる家庭で移住してみたい 旅するように暮らしてみたい 地方の暮らしに興味がある そんな人向けかなと思って書きます。 違ったらどんな方

          多拠点居住という生き方を目指して