nogitchy

ボヘミアンエンジニア

nogitchy

ボヘミアンエンジニア

記事一覧

フィンランドでカメラを忘れた話(後編)

(前回より)  旅行の帰国直前、ヘルシンキでカメラを忘れた俺氏。帰国してフィンランドの忘れ物検索会社に問い合わせをかけてみたが、果たしてその結果は…… ●探し物…

nogitchy
8年前

フィンランドでカメラを忘れた話(前編)

 もう10月の話ですが、半月ほどヨーロッパを旅行していまして、その際にカメラを忘れるという失態を犯したのですがこの経験なかなか勉強になったので顛末を書いてみました…

nogitchy
8年前

さよなら僕らのブルートレイン

 ついにこの時がやってきた。札幌と上野を結ぶ寝台特急「北斗星」がついに廃止となることが事実上決定した。既に廃止が発表されている「トワイライトエクスプレス」(札幌…

nogitchy
9年前
2

10年前の夏

ZONE『secret base~君がくれたもの~』に「10年後の8月にまた会えると信じて~」との一節がある。十年ひと昔とはよく言ったもので、今にして思えばその時の行動一つひとつが…

nogitchy
10年前
1

素晴らしき哉 乗り鉄の世界

 突然だが、自分は何者か、とアイデンティティを問われたときに、何だろう? とふと思うことがある。そんなわけでここには「ボヘミアンエンジニア」としての自分語りをつ…

nogitchy
10年前
1
フィンランドでカメラを忘れた話(後編)

フィンランドでカメラを忘れた話(後編)

(前回より)
 旅行の帰国直前、ヘルシンキでカメラを忘れた俺氏。帰国してフィンランドの忘れ物検索会社に問い合わせをかけてみたが、果たしてその結果は……

●探し物は海の向こうに
 問い合わせから6日経った。一向に返信が来ない。仕方がないので、捜索範囲をホテルに広げてさらに追加で5ユーロ払ってみる。

 しばらくしたある日、メールが届いた。 
 捜索にはさらに情報が必要で、カメラの中でどこで写真をと

もっとみる
フィンランドでカメラを忘れた話(前編)

フィンランドでカメラを忘れた話(前編)

 もう10月の話ですが、半月ほどヨーロッパを旅行していまして、その際にカメラを忘れるという失態を犯したのですがこの経験なかなか勉強になったので顛末を書いてみました。

●後悔先に立たず

 それは2週間のヨーロッパ旅行を終え、朝早いヘルシンキ発の飛行機に乗るためにいざホテルを離れようとした時のことだった。

カメラが…無い…

 あちこち考えられるところを探したけれどやっぱり無い。迫る出発時刻。焦

もっとみる
さよなら僕らのブルートレイン

さよなら僕らのブルートレイン

 ついにこの時がやってきた。札幌と上野を結ぶ寝台特急「北斗星」がついに廃止となることが事実上決定した。既に廃止が発表されている「トワイライトエクスプレス」(札幌~大阪)と併せ、定期夜行列車は「サンライズ瀬戸・出雲」(東京~高松・出雲市)を除き消滅する。(おそらく「はまなす」(札幌~青森)ももう長く無いだろう。時代の趨勢だから仕方ないが、北斗星・トワイライトは両方合わせて年の数ほど乗ってきたと思える

もっとみる
10年前の夏

10年前の夏

ZONE『secret base~君がくれたもの~』に「10年後の8月にまた会えると信じて~」との一節がある。十年ひと昔とはよく言ったもので、今にして思えばその時の行動一つひとつが今につながっているんだろう。そして今から10年後も……その10年前の夏の旅のお話。

初めて友人と旅に出たのがそのZONEファンだった高校の同級生が旅好き(鉄オタ)ということから端を発し「北海道&東日本パス」(北東パス)

もっとみる
素晴らしき哉 乗り鉄の世界

素晴らしき哉 乗り鉄の世界

 突然だが、自分は何者か、とアイデンティティを問われたときに、何だろう? とふと思うことがある。そんなわけでここには「ボヘミアンエンジニア」としての自分語りをつらつら書こうと思うのだが、とりあえずは唯一に近く最大の趣味である鉄道乗りつぶしについて書こうかと思う。

 「乗りつぶし」って何?と聞かれるかもしれないので簡単に説明しよう。日本にはJRで約2万km、民鉄(JR以外)で約8千kmの鉄道路線が

もっとみる