見出し画像

【 占い師が語る心の話 】今、わたしたちにできること

ここ数日、心がザワザワします。
皆さんも同じ感覚ではないでしょうか。

こんなときに思い出すのは、
初期の鶴トレで言われ続けた言葉です。

目の前で起きていることが全て。
そこに自分の解釈を挟む必要はない。

コレ、とても苦労しました。
毎日《 鶴さん 》に悪態をつきました。

ほっとくと、脳みそは
自動的に理由を探します。

本当かどうかもわからないことを
勝手に解釈して納得を試みます。

一日に何回も行われているコレを
都度都度止められるのですから。

もともとおかしいのに、
さらに頭がイカれるかと思いました。

でも、こういうときに、
《 鶴さん 》の思惑が深く理解できます。

今わたしにできることは、
考えることではありません。

飛び込んできた死を悼み、
残された者をそっと見守り、
今傍にいる人たちを愛すること。

これで十分だと思います。

義父の死で痛感しました。

死が身体や心に馴染むまで、
静かで長い時間が必要です。

周りが過剰に慰める必要はないのでしょう。

可能なら、そっと傍にいて。
必要なら言葉を交わして、
それ以外はただ静かにいるだけ。

これで良いのです、きっと。

わたしたちには、
色々な機能が標準搭載されています。

自分を愛する機能
自分を幸せにする機能
悲しみを乗り越える機能
苦しみを忘れる機能

これらのスイッチは、
他人が押すものではありません。

自分で押すものです。

でも、わたしたちは一人じゃありません。

海の波のように、
全員の意識は繋がっています。

誰かが愛を持って日々を過ごす。

それだけで自分ひとりでは押せなかったスイッチを、勇気を持って押すことができるようになると信じています。

だから、考える必要はありません。
わたしたちはわたしたちの一日を過ごせば良いのです。

なんて言いつつ、
自分に向けて書いています。

わたしからわたしへの発信が、
誰かの心にも届きますように。

心沈む悲しみから、
少しでも意識が変わりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?