見出し画像

20代で知っておきたい、整えておきたい姿勢

こんばんは、本日もお疲れさまです
本日は、仕事中に超ためになる姿勢の講義を受けましたので
ここに記しておきたいと思います

そして姿勢は20代で気づいて意識することができれば
これからの未来は明るい、いや眩しいと言っても過言じゃないのです・・・

私は過度な反り腰で、壁に真っ直ぐ立つことができません
背中が反っているので空間ができます
立っているときも、おしりが突き出されていて背中が異常に反っている
とにかく横から見ると一目瞭然、まっすぐじゃないんです

姿勢がいいとなんだかデキる人オーラが漂いますよね
それを目指して
まずは、他人に自分の姿勢について辛口意見をいただきながら
自己分析する
そして正しい姿勢になった時に、どこにどうやって力が加わっているのかを把握できれば
わかるはず
こんなにも正しい姿勢って
筋肉使うんだって・・・(笑)

これが習慣化できれば
力を込めなくても、意識しなくても
いい姿勢で過ごすことができます

私の目標は今日指導を受けた方に
姿勢変わったねって言わせることです

日々意識して
出会う人みんなになんだか姿勢いいねあの人って思ってもらえるように
努力したいと思います

明日を姿勢いい一日を送ります(笑)
愛を込めて・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?