見出し画像

東京の写真スポットまとめ100選 かっこいい日本を撮れるおすすめの場所を紹介

これまでエリアごとやカテゴリーごとに撮影スポットを紹介してまいりましたが、この度遂に東京都の撮影スポットをまとめて紹介していこうと思います。

有名なところはもちろん、マイナーな場所も紹介していくので、ぜひこの記事を見ながら都内を撮りまわってみてください。

東京の写真撮影スポット100選

それではエリア順に撮影スポットを紹介していきます。100個も紹介するということでテンポよくサクサクと紹介していきますね。

渋谷スクランブル交差点

まずは東京といえば渋谷、渋谷といえば東京と言われるくらい有名な渋谷から

渋谷自体はさほど広くないエリアですが、魅力的な撮影スポットが凝縮されています。特にここスクランブル交差点には毎日多くの人が足を運び、移動しています。特徴的な人も多いことからスナップ撮影でもよく使われる場所です。


桜丘町

渋谷という町にも春は訪れます。春の風物詩ともいえる桜を堪能できるのはここ桜丘町

一本の坂道にだけ桜並木が続いており、春には多くの人でに賑わいます。夜にはライトアップも施されるため夜桜と楽しみたい人にもおすすめのスポットです。


SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)

大都会東京を一望するのであればSHIBUYA SKY(渋谷スカイ)がおすすめです。230mという圧倒的高さから見下ろす東京は圧巻そのもの。朝から昼にかけては見晴らしのいい風景、夕夜はギラギラとした眠らない東京を見ることができます。


京王井の頭渋谷駅付近

JR渋谷駅から京王井の頭線渋谷駅までの連絡通路には大きな窓ガラスからスクランブル交差点を一望することができます。

窓ガラスには網が仕込まれているため絞っての撮影は難しく、ソフトフィルターをかましたような風合いとなりますが、渋谷という街をアーティスティックに写すことができます。


渋谷ヒカリエ スカイロビー

SHIBUYA SKYは有料でしたが、ここヒカリエの展望台であるスカイロビーからは無料で渋谷の街並みを見下ろすことができます。買い物のついでに気軽に立ち寄ってみましょう。

渋谷周辺の撮影スポットについて以下の記事でまとめています。今回紹介した渋谷の撮影スポットよりも多くのスポットを紹介しているのでぜひ見てみてください。


代々木公園

渋谷から少し離れ代々木公園まで行くとそこには都内のオアシスが待っています。

都内の有名の紅葉スポットとしても知られていて、いいタイミングにいくとイチョウが地面に落ちて、イチョウの絨毯が広がっています。

例の病が流行ってから開催されていませんが、例年では青の洞窟SHIBUYAというイルミネーションイベントが開催されています。


下北沢

実は渋谷からも近い下北沢

サブカルのイメージが強いと思いますが、街には特徴的な壁やシャッターなど面白い被写体がそこらへんにあるので歩いているだけで楽しい場所でもあります。

フィルムカメラやオールドレンズなどの相性は抜群です。


明治神宮外苑いちょう並木

都内屈指の紅葉スポットでもある明治神宮外苑のいちょう並木

映画やドラマでも多く登場するこのスポットは秋になると多くの人が訪れます。


旧前田家本邸

旧加賀藩主前田家16代当主の侯爵前田利為の居宅として建設された旧前田家本邸はポートレート撮影のスポットとしてもよく使われます。

レトロな雰囲気が好きな方には堪らない場所です。


等々力渓谷

ここが都内なのか?と思ってしまうほどの癒しスポットでもあるのが等々力渓谷です。

夏は非常に暑い東京ですが、ヒンヤリと癒されたい方はぜひ足を運んでみてください。


目黒川

東京の桜といえば目黒川でしょう。

約4kmにもわたって桜並木が広がっており、お花見期間中には桜まつりが行われ、屋台が出店されていたり、ライトアップされた夜桜を楽しむことができます。

土日は激込みで桜も見れたもんではないので、平日に行くのがおすすめです。


中目黒

中目黒といえば、芸能人の街、目黒川のイメージが強いですが、実はじっくりと散策してみてると素敵なポイントがいくつもあります。


恵比寿ガーデンプレイス

エビスビールで有名なサッポロボール工場の跡地に建てられ、オフィスビルやデパートが入っている恵比寿ガーデンプレイスですが、冬にはイルミネーションが点灯し多くのカップルが訪れます。

あるドラマのロケ地としても使われたということで知っている方も多い場所かもしれません。


恵比寿ガーデンプレイス展望台 SKY LOUNGE

その恵比寿ガーデンプレイスの38階にはスカイラウンジという展望スペースがあります。

38階はレストランフロアですが、その一角に2,3人が入ることができるスペースがあり東京タワーを眺めることができます。

無料かつ23時まで空いているので食事ついでに立ち寄るのがいいかもしれません。

都内の展望台やテラスをまとめた記事を書いているので、高所からの撮影がお好きな方はぜひご覧ください。



自由が丘 ラ・ヴィータ

都内のおしゃれタウンとしても知られる自由が丘にはラ・ヴィータという観光スポットがあります。

ヴェネチアをモチーフにしたこの場所はポートレート撮影にも多く使われている場所となっています。


多摩川台公園

大田区にある多摩川台公園は紫陽花の名所として知られています。約3000株の紫陽花が咲き誇っており、その景色は圧巻です。

紫陽花好きは抑えておきたいスポットでもあります。


二子玉川

にこたまとして親しまれている二子玉川では武蔵小杉の高層ビルや新幹線など意外と東京ぽい写真を撮ることができます。河川敷では毎日野球やサッカー、アメフトなど行われているため、アンマッチなおもしろい写真を撮ることができます。

他の新幹線の撮影スポットについて以下の記事でまとめているのでこちらもチェックしてみてください。


戸越銀座

都内で最も歴史の長い商店街がここ戸越銀座

約1kmにも続く商店街では食べ歩きしても楽しい場所なので、飲み食いしながれあ撮り歩くのが楽しい場所です。


池上本門寺

日蓮宗の寺院の大本山・池上本門寺では関東最古の五重塔があります。1607年に建てられたこともあり、非常に風情があります。

桜も植えてあるので春になるとさらに風情が増します。


赤坂見附歩道橋

千代田区の赤坂見附の歩道橋からは写真がいくつにも分岐している光景を見ることができます。

夜に長秒撮影を行うと赤と白の車の光跡が美しい写真を撮ることができます。

このレーザービームのような写真の撮り方は以下の記事で解説しているので、ご参照ください。


東京タワー

東京の観光名所といえば東京タワーでしょう。

展望台などから見る東京タワーも美しいですが、真下から見上げる東京タワーも迫力満点です。

展望デッキからの眺めも当然圧巻です。

東京タワーの撮影スポットは別途まとめているのでこちらもご確認ください。


増上寺

勝運や仕事運に後利益があるということでパワースポットとして有名な増上寺

東京タワーと比べると小さく感じますが、間近で見ると非常に大きく迫力があります。


芝公園4号地

バックに東京タワーが配置されている芝公園4号地は結婚式の前撮りにもよく使われる場所です。

ここ最近は有名になりすぎたせいか、撮影者のマナーが悪く規制がされているようです。くれぐれも通行人の邪魔はしないように。


札ノ辻交差点

田町駅から5分ほど歩いたところに札ノ辻交差点があります。

ここからは東京タワーと交通量の多い東京の道路を見ることができます。大都会東京の片鱗を収めましょう。

他の田町周辺の撮影スポットについてはこちら


浜離宮恩賜庭園

春には菜の花が埋め尽くされる浜離宮恩賜庭園

汐留の高層ビル群と菜の花のコントラストは気持ちいい光景です。


けやき坂通り

アイドルの名前にも採用されているけやき坂は知名度は抜群でしょうか。

冬にはイルミネーションイベントが開催され、約70万の灯りが東京をクリスマスムードに仕立ててくれます。


国立新美術館

美しい光が入る都内屈指のスポットでもあるのが国立新美術館です。

とあるアニメ映画にも使われていて色んな意味でも有名となっているスポットです。


東京シティビュー - TOKYO CITY VIEW -

六本木ヒルズ内の52階部分には展望台があります。室内でありながら三脚を用いた撮影が可能なので、夜景撮影の練習としても使えるスポットです。

六本木周辺の撮影スポットも別記事にまとめているので、より詳しく知りたい方はこちらの記事も見てみてください。


カレッタ汐留

東京のイルミネーションでも圧倒的人気を誇るのがカレッタ汐留のイルミネーションです。

クリスマス時期になるとイルミネーションを見るためだけに多くのカップルが行列をなします。


カレッタ汐留 展望台 SKY VIEW

そんなカレッタ汐留の46F、47Fには展望スペースがあり、勝どき方面、お台場、レインボーブリッジなどを一望することができます。

無料で楽しむことができるので汐留に行った際は立ち寄ってみてください。


マクセルアクアパーク品川

JR品川駅高輪口にはマクセルアクアパーク品川という水族館があります。規模は少し小さいですが、東京の水族館らしいド派手の演出やディスプレイが魅力です。

天気が崩れている日でも安定して楽しめるのも水族館の嬉しいところです。


品川浦船着場

近代的な品川のビル群とは打って変わって昔ながらの船着場があります。

小さな屋形船が泊まっているのでレトロな雰囲気が好きな方にはたまらないでしょう。

品川付近の撮影スポットは以下の記事でも紹介しています。もっと多くの撮影スポットが知りたい方はぜひご参照ください。


荏原神社

都内でいち早く桜を楽しみたいのであれば荏原神社です。2月には早咲きの緋寒桜が咲き誇るのでいち早く春の陽気を届けてくれます。

桜も綺麗ですが、可愛らしい恵比寿像があるのでチェックしてみてください。


天王洲アイル

天王洲アイルからは東京タワーやモノレールなど東京ならではの光景を見れる場所が多くあります。

エリア自体はそんなに広くないので探索しながら撮り歩くといいかもしれません。


お台場

レインボーブリッジやフジテレビ、自由の女神など多くの観光スポットがあるイメージがあるお台場

もちろんその分撮影スポットとしても人気です。


自由の女神

初見はなんちゃって海外感のあった自由の女神ですが、撮り方によっては本当に海外で撮ったかのような写真にも仕上がります。

特に夕方にシルエットにして撮るといい感じに日本らしさが消えます。


シンボルプロムナード公園

お台場の隠れスポットとして地味に人気なのがシンボルプロムナード公園

一部ですが、紫陽花が咲くのでポートレートやペットの撮影なんかにもよく使われています。


ゆりかもめ

ゆりかもめ内からは東京の景色が流れていきます。運転手がいないため、先頭車両に乗ってしまえば車に乗ったかのような感覚で景色を楽しむことができます。

子供に譲ることを忘れずに景色の楽しみましょう。


フジテレビ球体展望室「はちたま」

フジテレビのあの球体は実は誰でも入ることができます。

なんとそこは展望室となっていて、レインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリーなどの東京のランドマークを一望することができます。


レインボーブリッジ

実はレインボーブリッジ内は徒歩で移動できます。約1.7kmあるお遊歩道からは東京タワー、スカイツリーといった景色を見ることもできます。

もっと多くのお台場の写真撮影スポットを知りたい方はこちらの記事も読んでみてください。


テレコムセンター展望台

お台場からは少し離れますが、テレコムセンタービル21階の展望室からは99mという高さから東京タワー、スカイツリーをはじめ、新宿や品川なんかも一望することができます。

東京湾の花火大会や元旦の初日の出としても有名なスポットでもあります。


羽田空港 展望デッキ

羽田空港の展望デッキからは飛行機の離着陸を間近で見ることができます。

大迫力の離着陸の瞬間は大人でも子供でも楽しめるスポットです。


天空橋


飛行機を撮影するのであれば天空橋もおすすめです。

特に最近は2020年にできたばかりの羽田イノベーションシティからの撮影が人気みたいです。


東京ビックサイト

個人的には就活の忌まわしき記憶がある東京ビックサイト

様々な大規模イベント会場となることが多いビックサイトですが、実は眺めも抜群です。


日本橋

個人的には東京を撮り歩くのであれば欠かせないのが日本橋です。明治~大正時代の歴史を残しつつ独特な雰囲気を醸し出している日本橋は歩いているだけでワクワクする場所です。


箱崎ジャンクション

ジャンクション界隈では非常に有名な箱崎ジャンクション

四方八方に広がっていく高速道路はまるでヤマタノオロチのようだと言われることもしばしば


KITTE

上から降り注ぐ光が美しいのがKITTEです。東京駅の隣に位置していてアクセスがいいのも嬉しいポイントです。

KITTEの6階には屋上庭園があり、東京駅舎を望むことができます。三脚と一脚の使用は禁止されているので、基本的には手持ちでの撮影となります。


丸ビル5階 テラス

丸ビルの5階にはテラスがあり、そこから東京駅舎を正面から眺めることができます。

ここもKITTE同様に無料スポットですが、三脚と一脚の使用は禁止されています。

東京駅舎の撮影ポイントは以下の記事も書いているので、興味のある方は合わせてご覧ください。


丸の内仲通り

冬になると丸の内仲通りがシャンパンゴールドに輝きます。

約1.2kmにもおよぶ丸の内仲通りが灯される景色は一度は見ておきたい光景です。


東京国際フォーラム

もしかすると東京で最も人気の撮影スポットはここ東京国際フォーラムかもしれません。

東京駅からも歩ける距離でアクセスしやすく、雨でも関係ない屋内施設。建築撮影、ポートレート撮影、スナップ撮影などなんでも撮れる素晴らしいスポットです。

僕も新しい機材を導入したらなぜか寄ってしまう魅力的な場所です。


東京ミッドタウン日比谷

有名スポットばかり紹介しても面白くないのであまり広まっていないスポットも紹介ということで、東京ミッドタウン日比谷の空中庭園です。

日比谷公園や皇居のお堀を一望できる珍しい場所となっています。


東急プラザ銀座 キリコテラス

東急プラザ銀座の屋上にはキリコテラスという展望フロアが設けられており、銀座の街並みと数寄屋橋交差点を望むことができます。

これだけ大きな交差点を俯瞰して撮影スポットは中々ありません。


歌舞伎座

火災や戦災に遭うなど様々な変遷はありましたが、今は五代目の歌舞伎座です。

銀座の街に突如として現れる瓦屋根の歌舞伎座は中々異質な存在です。


勝鬨橋

築地と勝どきを繋いでいるのがこの巨大な勝鬨橋

ヨーロッパのような二本らしくない独特の雰囲気があるのがこの橋の魅力です。雨や雪の日に撮るとかっこいい写真が撮れそうですね。


築地市場

築地の場外市場では風情のある写真を撮ることができます。

豊洲に移転してしまいましたが、まだまだ活気があります。競りの現場は見ることができず、一般客が鮮魚を買ったり食べたりすることができます。


月島

月島の路地裏にはこれぞ東京といった風情のある路地裏が多くあります。

この景色は今しか見ることができないかもしれないので、しっかり写真に残しておきましょう。

築地・勝どき・月島周辺の撮影スポットはを一挙にまとめた記事を過去に書いているので、こちらも見てみてください。


神田明神

なにかと有名な神田明神

聖地巡礼以外にも縁結び、商売繁盛、健康祈願、勝ち運のご利益を得ることができるそうです。


湯島天満宮

合格祈願で有名なのが湯島天満宮

東京大学のお膝元でもある湯島天満宮には受験の最後の追い込みとしてやってくる学生も多いです。

2月になると梅まつりが開催され、境内の梅園に300本の梅が咲き誇ります。


聖橋

お茶の水駅からすぐの聖橋は撮り鉄スポットとして非常に有名なスポットです。

特に丸の内線、中央線、総部線の3線を同時に綺麗に収められる面白い場所でもあります。電車に少しでも興味のある方は訪れてみてください。


アメヤ横丁

上野といえばアメ横ですね。

Y字路や狭い路地など多くの道があるのでその分撮影の幅も広いです。スナップを撮るには面白い場所です。


上野恩賜公園

上野に来たら上野公園も欠かせません。

桜の名所としても有名ですが、ほかにも不忍池の蓮や弁天島など多くの被写体があるスポットです。


上野東照宮

徳川家康公、吉宗公、慶喜公を祀る神社として知られている上野東照宮

金ぴかの金色殿は見ているだけで金運が上がりそうです。


秋葉原

歴史の変遷が激しい秋葉原

今はなんの街なんでしょう。それでも電気街としての一面、アニメ・メイド喫茶としての一面がまだまだ残っています。

東京の中でも独特な写真を撮れるのがここ秋葉原です。


西日暮里

スナップの聖地としても知られる西日暮里

渋谷や新宿とは真逆の下町としての東京を写真に収めることができます。渋い写真がお好きな方は通い詰めるといいでしょう。


神田川

高田馬場の神田川の面影橋付近から江戸川橋付近まで続く川沿いには多くの桜が植えられており、満開の桜並木は圧巻です。


王子駅前

東京では唯一の路面電車でもある都電荒川線

その都電を撮るスポットといえば王寺駅前。デザインや色は様々で好みの電車が来るまでワクワクしながら撮影をすると、撮り鉄の仲間入りです。


飛鳥山公園

そんな都電と桜を絡ませて撮影できるのが飛鳥山公園付近

春になれば一日中都電に乗って桜を撮り歩いてみたいですね。


北とぴあ展望台

王子駅付近の北とぴあ17階には展望ロビーがあります。

展望ロビーから北方面にさいたま新都心、赤城山などの北関東、東には筑波山やスカイツリー、西には飛鳥山公園と富士山を望むことができます。

料金は無料で朝早くから夜遅くまで空いている嬉しい展望ロビーともなっています。


荒川河川敷

荒川の河川敷からは気持ちがいいくらいに開けた状態でスカイツリーを見ることができます。

特に夕方ごろに行くとシルエットが美しく多くのカメラマンが訪れます。


亀戸天神社

都内では藤の花は中々見られませんが、ここ亀戸天神社では4月の下旬になると綺麗な藤が咲き誇ります。

日没後には藤棚のライトアップが実施され幻想的な写真を撮ることもできます。


旧中川水辺公園

江戸川区と江東区の境目を流れる旧中川

その川沿いにある旧中川水辺公園では6月になると2000株ほどの紫陽花が咲き誇ります。


浅草寺

浅草の代表的な観光スポットでもある浅草寺

もちろん観光客以外にも多くのカメラマンも訪れます。特に雨が降ると地面に移るもう一つの浅草寺を入れた構図は人気です。


浅草文化観光センター展望台

浅草は全体的にビルが低いこともあって展望台に上がればかなり見通しがいいです。

浅草文化観光センター展望台からスカイツリーもハッキリと見えて、浅草寺も俯瞰して見ることができます。視点を変えて撮影したいときはぜひここへ

浅草の撮影スポットについてはこちらの記事でまとめているのでぜひ読んでみてください。


押上駅前自転車駐車場屋上広場

押上駅前駐車場の上にある広場からは空に伸びてゆくスカイツリーを撮影することができます。

ここの営業時間は20時までとなるため、時間を気にしながら撮影するようにしましょう。


東京スカイツリー

東京に来たのなら一番高い場所にも登って撮影しましょう。高所恐怖症の方にはすすめませんが、それ以外の方は必ず楽しめる場所です。

東京スカイツリーを撮れる場所を以下の記事でまとめています。ぜひご覧ください。


スカイツリー イーストタワー30F展望台

イーストタワーのレストラン街の30階には無料の展望台があります。

そこからスカイツリーの足元と広がる東京夜景を撮影することができる。注意点としてはガラス越しの撮影になり、外は暗く、室内は明るいため映り込みが発生するので忍者レフを使って映り込みを抑えるのがポイントです。


文京シビックセンター 展望台

文京シビックセンター25階の東・西・北側は、展望ラウンジとなっています。

地上約105メートルの高さから、東京大学、小石川植物園、東京スカイツリーや新宿副都心の高層ビル群、富士山などを見渡すことができます。

施設利用は無料ですが、三脚の使用は禁止されているのでご注意を。


SKY CIRCUS サンシャイン60展望台

池袋サンシャインシティ60Fにあるのが展望台施設のSKY CIRCUS

360度方向に窓があり、東京の大パノラマを堪能することができます。池袋周辺だけではなく、東京スカイツリーや六義園、少し遠いですが東京タワーや六本木ヒルズなどの東京の景色を一望することができます。


池袋大橋

池袋駅から北池袋のほうに歩いていくと見える巨大な橋。池袋大橋です。

ここ池袋大橋からは東武東上線、埼京線、山手線、湘南新宿ラインと多くん電車が交わり走っていく様子を撮ることができます。


東京芸術劇場

東京国際フォーラムや国立新美術館が好きな方はここも好きだと思います。

ガラス張りのアトリウムから差し込んでくる規則正しい光も美しいですが、その設計、建築自体が非常に美しいです。


サンシャイン水族館

サンシャインシティ内にある水族館がここサンシャイン水族館。

常に何かしらのイベントが行われているため、魚を見るだけではなくエンターテインメントとして楽しめる場所です。

水族館の撮影のコツについて以下の記事で解説しているので、水族館に行く際はこちらの記事をご参照ください。


池袋駅前

池袋駅前には西武やビックカメラパソコン館などの特徴的な建物が多くあります。以下の記事では池袋周辺の撮影スポットを数多く載せているので気になった方はぜひ見てみてください。


白山神社

ここ最近インスタ映えスポットとしても有名になってきているのが文京区の白山神社

毎年6月になると文京あじさいまつりが行われ、約3000株の紫陽花が見ごろを迎えます。あじさいまつり中は模擬店や物産展なども出店しており、紫陽花以外にも堪能できるスポットです。


東京ドームシティ

都心に突如として現れる巨大観覧車とジェットコースターの線路

観覧車の中央部分を線路が通っていてもはやカオスなスポットですが、遊園地だけあって訪れるだけでワクワクするスポットです。

冬になるとイルミネーションイベントが行われ、巨大な桜の木が出現します。


柴又帝釈天

個人的に好きなスポットの一つでもあるのがここ柴又帝釈天

寅さんで有名らしいですが、世代というわけでもないので特に詳しくありませんが、ここの建築美は一度見ておくべきです。


野方北原通り

野方の北原通商店街と西武新宿線のこの構図は電車好きではなくても一度は見たことあることでしょう。

この黄色い電車は他の車両と比べると消費電力が大きいということから、なくなっていくという話がでています。


中野通り

桜と西武線と組み合わせて撮影できるこの場所も近年で非常に人気になりました。

撮影する場所は細道なのですが、堂々と三脚を広げていたり、長時間場所を占拠していたりと撮影マナーがいいとは言い難い状態となっています。


中野北口三番街商店会

中野駅周辺には多く商店街通りとその裏路地があります。

ほかにも中野ブロードウェイなどのシブナウなスポットが多くあるので合わせて巡ってみるといいでしょう。


吉祥寺

撮影スポットとして載せていいかは微妙なところですが、個人的に好きな構図なので載せてみます。

この狭い路地に立て続けにバスが通ります。それだけなのですが、配色やら構図やら癖になる場所です。


ハーモニカ横丁

吉祥寺北口の目の前にあるハーモニカ横丁

狭い間口の商店が並ぶ様子がハーモニカの吹き口に似ていることから名づけられたとか

横丁内には約100店舗のお店が並んでいて特に夜は大賑わいです。


井の頭恩賜公園

春には桜、夏は新緑、秋は紅葉とどの時期に行っても魅力的なスポットなのが井の頭公園です。

ドラマのロケ地としても使われていることもあり、なんとなく雰囲気の場所でもあります。モデルさんと会話しながらゆるくポトレ撮影すると楽しい場所かもしれません。


東京都庁

最近はニュースに写らない日がないくらい有名な都庁。一時期は東京アラートとかなんやらで赤色に染まってましたね。

そんな東京アラートも一例で様々なイベントに合わせてライトアップの色が変わる東京都庁も人気の撮影スポットです。


新都心交差点

西新宿歩道橋からはダイナミックな新都心交差点とビル群を撮影することができます。

Instagramに投稿すると大体PS5みたい!というコメントが寄せられます。


新宿駅前

新宿駅の南口も非常に人気の撮影スポットとなっており、行くと一人はカメラを構えてる人がいます。中でも南口前の横断歩道を俯瞰的に撮影するのが人気となっています。

新宿周辺にも多くの撮影スポットがありますが、今回は全部載せきれないので気になる方はこちらの記事から続きを見てみてください。


豪徳寺

都内屈指のもみじが綺麗なスポットとして知られるのがここ豪徳寺

イチョウが綺麗なスポットは都内にはそこそこあるのですが、もみじが有名なスポットはそんなに多くありません。

有名な招き猫と絡ませて撮影しましょう。


国営昭和記念公園

四季折々の自然を感じることができる昭和記念公園では特にイチョウ並木が有名です。

毎年11月になると黄金紅葉まつりが開催され、夜間のライトアップが行われます。黄金に輝くイチョウ並木は感動間違いなしです。


よみうりランド遊園地

よみうりランドでは毎年10月の終わりから翌年4月までの間イルミネーションが行われています。


東郷寺

映画「羅生門」のモデルにもなった東郷寺には、府中市の名木100選にも選ばれたしだれ桜があります。

都心からは少し遠いですが、十分に行く価値のあるスポットです。


神代植物公園

都内で屈指のバラ園でもある神代植物公園では、春に5200本、秋に5000本と桁違いのバラが咲き誇ります。

上品な香りに包まれつつ撮影を嗜みたい方へおすすめのスポットです。


葛西臨海公園

葛西臨海公園には植物や水族園、観覧車などの多くの被写体がありますが、特に人気なのがこのクリスタルビューという建物です。

背景に海と空、そして透明な建物とこれぞまさにノスタルジックな一枚。

今回は東京の撮影スポット100選を紹介しました。

書く前は100個は多いなと思いつつも書いてみると100個では全く紹介しきれないことに気が付きました。

他のエリアごとや被写体ごとにまとめている撮影スポットの記事も書いているのでぜひ見てみてください。


写真が上達するヒント

以下の記事では実際に読んでタメになった写真・カメラに関する本を紹介しています。

以下の記事では私が実際に使っているカメラのアクセサリー/アイテムを紹介しています。



写真集の販売を開始しました。(値下げしました)
A4の大迫力で味わえる紙版、どこでも写真を見れるデジタル版の二種類を用意しています。

特に紙版は在庫が少なくなってきたので、お早めの注文をおすすめします。


「撮影者の思考まとめ」というマガジンを運営しています。

私が感銘を受けた写真に関する記事をまとめています。今後の写真ライフのヒントになる記事があると思うので、ぜひフォローのほどお願いします。

また、#写真的思考 のタグを付けて投稿いただいた記事は優先してチェックさせていただきます。


Instagram、X、ブログもやっていますのでフォローをお願いします。

Instagram:@nocchi_24
X:@nocchi_24
BLOG:CameRife

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?