マガジンのカバー画像

撮影機材のこと

49
カメラやレンズについて書いた記事をまとめています。 機材選びの参考になるかもです。
運営しているクリエイター

#撮影

【作例写真30枚】X-M5 レビュー 手軽にクリエイティブを。

2024年10月14日、「X Summit CLAY Studio 2024」にて「X-M5」が発表されました。 2013年に発売された「X-M1」の後継機にあたり、約11年ぶりのX-Mシリーズ新モデルの登場となります。 X-Mシリーズは持ち運びが容易なコンパクトさを実現し、旅行や日常のスナップ撮影にも適しています。重量の軽さと小型サイズを活かし、初心者でも気軽に高品質な写真が撮れるように設計されています。 その中でも今回登場した「X-M5」はボディサイズが111.9(幅

富士フイルム(Xマウント)の寄れるレンズまとめ 【単焦点・ズーム別】

お子さんやペットの撮影をしているといきなり近寄ってきてピントが外れてしまうなんてことありませんか? 移動速度が早くて被写体ブレしてしまうのも原因の一つなのですが、レンズにも原因があります。 被写体にできるだけ近寄って撮影できるいわゆる「寄れるレンズ」でないと近くの被写体にピントを合わせることはできません。 今回は僕の愛用カメラでもある富士フイルム Xマウントの寄れるレンズを単焦点とズームレンズからそれぞれご紹介していきます。 寄れるレンズとはレンズには最短撮影距離とい

【作例あり】GF35-70mmF4.5-5.6 WR レビュー GFXの1本目

初のGFXとなるFUJIFILM GFX 50SⅡと共に購入したGF35-70mmF4.5-5.6 WR もっと早いタイミングでレビューしたかったのですが、このレンズの本当の価値を見極めるために時間がかかってしまいました。なんせこの一本しか持っていないので、相対的な感想を入れることが難しく、他のレンズをレンタルして使っていたら遅くなってしまいました。 ということで今回はGF35-70mmF4.5-5.6 WRをレビューしていきます。 GF35-70mmF4.5-5.6

【作例あり】FUJIFILM GFX50SⅡ 実際に使ってみたレビューと所感

お待たせしましたなのか、誰かの参考になる記事となるか謎なところではありますが遂にGFXについての記事を書くこととなってしまいました、 SNSではちょいちょい宣言していまいしたが、この度FUJIFILMのGFX50SⅡというカメラを購入しました。ご存じの方も多いと思いますが、GFX50SⅡは中判デジタルカメラという多くのユーザーが使っているフルサイズ機、APS-C機よりも一回り大きいセンサーを積んだカメラとなります。 そんな細かいカメラの説明から実際に使ってみた所感なんかを

【作例写真30枚】XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR 小型軽量の標準ズームの決定版

長らくXシリーズのキットズームレンズとなっていた「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」の後継モデルとして「XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR」が登場しました。 今回は約12年の時を経て、進化したレンズについてレビューしていきます。 XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR前モデルの「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」は非常に長い期間、キットズームレンズの座に君臨していたことからも多くの人に使われてきたレンズでもありま

【作例あり】XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR レビュー 望遠はこれで決まり

スナップ撮影が多い私からするとあまり使用頻度の高くない望遠レンズ それでも俯瞰スナップや一部を切り取る際には望遠レンズは必要不可欠。そんなときに一本持っておくと心強いのがXF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR 今回はこのXF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRについてレビューしていきます。 XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRこれが今回レビューするXF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR 写真では伝

【作例あり】XF14mmF2.8 R レビュー ダイナミックに豪快に

ベストな広角レンズを探す広角レンズ選びの旅をしているわけですが、今回はXF14mmF2.8 Rという広角レンズを使ってみることにしました。 購入には至ってないですが、撮影機会は7回と結構がっつり使ってみて良かったこと微妙だったことを作例を交えてレビューしていきます。 XF14mmF2.8 RXF14mmF2.8 Rは現在、FUJIFILM Xマウントの単焦点レンズの中では2番目に広角なレンズです。 ズームレンズの中にはXF10-24mmF4 R OIS WRやXF8-1

【作例あり】XF18mmF2 R レビュー コンパクトな広角レンズはこれに決まり

X-E4でのレンズセットは固まっていたのですが、X-T5を購入してからまた一から組み直しに近い状態になってしまいました。そんなこともあり、またレンズの買い替え中です。ということで今回購入したのはXF18mmF2 Rという広角単焦点レンズです。 こちらも購入してからがっつり撮影行ってきたのでそろそろレビューしていこうと思います。 XF18mmF2 Rフジユーザーならご存じだと思いますが、実はこのレンズ、2012年に発売したXマウントの初期レンズの一本にあたります。 焦点距

【作例あり】XF90mmF2 R LM WR レビュー 唯一無二の中望遠レンズ

富士フイルムのカメラを買った当初から密かに気になり続けていたこのレンズをようやく使うことができました。 その名もXF90mmF2 R LM WRという中望遠の単焦点レンズです。35mm判換算で137mmという街スナップには適さないのではないかと懸念していたため、中々手を出しにくかったのですが、ようやく意を決して使ってみました。 今回はこのXF90mmF2 R LM WRをレビューしていきます。 XF90mmF2 R LM WRこちらが今回レビューしていくXF90mmF2

撮影を支えるおすすめのカメラアクセサリー/アイテム10選

カメラとレンズさえ買ってしまえばいくらでも撮影できるし、めちゃめちゃコスパいいじゃん!と始めた写真という趣味。 蓋を開けてみれば全くそんなことはありませんでした。 次から次へと登場する新しいカメラやレンズはもちろんですが、意外と軽視できないのがカメラのアクセサリーと付帯アイテムです。 どのアクセサリーもカメラに匹敵するほどの沼の深さがあり、いかに自分が納得するものと出会うかは趣味フォトグラファーといえど、重要な要素となります。 そこで今回は私が普段使いしているおすすめの

【作例あり】 XF50mmF1.0 R WR レビュー 描写性能全振りのロマンレンズ

軽さ正義で写真生活を営んでいる僕とは絶対と言っていいほど交わりのないと思っていたXF50mmF1.0 R WR 発売当初から色々と物議を醸していたレンズですが、それは自分も含め多くのユーザーが注目している証拠でもありました。発売から既に3年も経過していますが、僕の中からこのレンズへの想いは消えることはなく、一度は使ってみたいと思い続けていました。 普段はXF56mmF1.2 R WRを使っているため、大口径中望遠レンズとしてのポジションは完全に被ってはいましたが、意を決し

【作例あり】 XF30mmF2.8 R LM WR Macro レビュー 意外と万能なレンズ

2022年11月25日に発売したFUJIFILM XF30mmF2.8 R LM WR Macro レンズタイトルにあるように主にはマクロレンズなわけですが、実際に使ってみて感じたのはマクロに特化したレンズではなかったということ。 これ一本持っておくことで多彩な写真表現を可能してくれる頼もしいレンズでした。 XF30mmF2.8 R LM WR Macroマクロレンズの使用用途といえば、植物、昆虫、テーブルフォトが主な代表例でしょうか。 このレンズの最短撮影距離は10c

【作例写真30枚】XF33mmF1.4 R LM WR レビュー これは神レンズなのか

これまで多くのFUIJIFILMユーザーに愛されてきた「XF35mmF1.4 R」 10年以上前に発売されたレンズながら長期間神レンズと称されたきたこのレンズは今でも根強く使われており、多くの人を虜にしています。 その後継機と期待され満を持して登場したのが「XF33mmF1.4 R LM WR」 2021年9月に発売されてから既に2年以上が経過しているわけですが、果たしてこのレンズは神レンズという称号に相応しいのでしょうか。 今回はこのレンズの長らく使ってきた所感を作例

【作例写真40枚】XF56mmF1.2 R WR レビュー 最近のベストバイのレンズ

このレンズも気が付けば1年以上使い続けていた。 元々Xマウントの中で人気レンズであった「XF56mmF1.2 R」のリニューアル版である「XF56mmF1.2 R WR」 2022年の9月29日に発売、発売直後に購入し撮影のときは毎回持ち歩くくらい非常に気に入っているレンズ。 今回はそんな「XF56mmF1.2 R WR」を1年以上撮り溜めた40枚の作例と共にレビューしていきます。 FUJIFILM XF56mmF1.2 R WRまずはXF56mmF1.2 R WRがど