見出し画像

モヤモヤとまたしていますが、外は晴れやかでいい天気です。

気分はややモヤモヤとすることがありまして、あんまりパッとしない感じでしたが、とてもいい天気で気持ち良しでした。

今日は何を記録しようかと考えましたが、みつかりません。思いつかないのです。いつもは何かしらテーマがでてきたり、浮かんできたりしてそれを書いておこうとなります。今日はそれがないのです。

と思い書いていたら今日の発見がひとつありました。

何もないとか、思いつかないなどということは、平和でしあわせな状態なのかもしれないと思います。

何も考えないでいい心地よい時間とかは、実は一番いい時間です。

現代社会は忙しく大変で、ストレス社会です。江戸時代と同じです。

こないだ、武田鉄矢の坂本龍馬を見ました。全部はみていないのですが、今と同じな気がしました。

儲かるぜよ!と言ってました。

今と昔はそんなに変わらないなと。

この頃の江戸時代は、幕府に対して不満が爆発寸前でした。

似てるんじゃないかと思います。

ということで、何も発見とかない…というのは、平和でしあわせなことだと思いました。

もう何十年も毎日同じでつまらないとか、平凡とか、これが一番しあわせなことなのかもしれないと思った今日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?