見出し画像

日本は昔から世界を取り入れて臨機応変に変化してきた!

古き良き日本や、昔はこうだったなど、昔の日本はもても良かったと僕はよく聞く気がします。

昔は何もなかった、、だからこんなやり方だったとか…

今の家や建物など昔と比べると、もても違います。

ですが、この建物をみていると、ヨーロッパ風というか、海外だと思います。

神戸とか長崎とか多いです。
しかし、海外ものではない。

屋根をみてみると、瓦です。
これが日本だなーと。感じたところでした!

日本は昔から世界のいろいろを取り入れて、うまくアレンジして独自のものにしてきた!

のではないかと思います。

独自のスタイルに変化させ、発展させてきたし、今もそうだと思います!

今は、洋物ばかりで…とはいっても、、昔からそのようです。

これが日本でこれが我々と思いました。
新しい、いいものを取り入れて、自分流に変えていく私たちはとてもすごいのではないかなと思いました。

鹿児島にあるスターバックス仙巌園の瓦をみていて思いました。

今も昔も変わらない!!
常にあたらしく変わり続けているのが私たち!

なのではないかなーと…

思った今日でした。


#日記
#エッセイ
#コラム
#毎日note
#生き方
#働き方


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?