見出し画像

最初の質問 について

最初の質問  長田弘

 今日あなたは空を見上げましたか。
空は遠かったですか、近かったですか。
雲はどんな形をしていましたか。
風はどんな匂いがしましたか。
あなたにとって、いい一日とはどんな一日ですか。
「ありがとう」という言葉を今日口にしましたか。

 窓の向こう、道の向こうに、何が見えますか。
雨の滴をいっぱいためたクモの巣を見たことがありますか。
樫の木の下で、あるいは欅の木の下で、立ち止まったことがありますか。
街路樹の木の名前を知っていますか。
樹木を友人だと考えたことがありますか。

 この前、川を見つめたのはいつでしたか。
砂の上に座ったのは、草の上に座ったのはいつでしたか。
「美しい」と、あなたがためらわず言えるものは何ですか。
好きな花を七つ、挙げられますか。
あなたにとって「わたしたち」というのは、だれですか。

 夜明け前に鳴き交わす鳥の声を聴いたことがありますか。
ゆっくりと暮れていく西の空に祈ったことがありますか。
何歳の時の自分が好きですか。
上手に年を取ることができると思いますか。
世界という言葉で、まず思い描く風景はどんな風景ですか。

 いまあなたがいる場所で、耳を澄ますと、何が聞こえますか。
沈黙はどんな音がしますか。
じっと目をつぶる。すると何が見えてきますか。
問いと答えと、今あなたにとって必要なのはどっちですか。
これだけはしないと心に決めていることがありますか。

 いちばんしたいことは何ですか。
人生の材料は何だと思いますか。
あなたにとって、あるいはあなたの知らない人々、あなたを知らない人々にとって、幸福って何だと思いますか。
時代は言葉をないがしろにしている―――あなたは言葉を信じていますか。

実際の詩は、改行されていない。
縦25文字に当てはまるように続けて書かれている。

この作品を載せている教科書があるとは知らなかった。
授業開きに使ったことはある。
絵本になっていることも最近知った。

長田さんは、「木」「樹」というものに対して
とても思い入れがあるようだ。
祈る ということにも。


前半は軽く答えられるものばかりだが
後半は、結構考えた。
生きていく中で、失ったものとか
習慣として根付かなかったモノがありそうな気がする。

ほかの人の答えも読んでみたいとも思う。

天使の梯子?



(0210)

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,204件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?