見出し画像

2023年、コミューンの初速がやばい件。

こんにちは!2023年になって1.5ヶ月経ちまして、ビジネスパーソンの皆様各位、フルスロットルでお仕事されていると思います。commmune/コミューン(以後コミューン)でも本当に色々なリリースを出させていただいたので、簡単にお取り組みをまとめてご紹介差し上げたいと思います!
賞味自分で書いててびっくりするのですが(笑)、これからお話しすること、全て2023年の1-2月の1.5ヶ月で公開した内容です。

機能進化がやばい!

「コミューンの話は一度聞いたことあるけど、ファンに特化したコミュニティサイト作れるだけでしょ?運用はほぼ100%手動でめっちゃ大変でしょ?」って思っている方、全然違います!
自動化と他ツール連携により、今までよりも幅広い用途での活用・圧倒的に深い分析ができるようになりました。

例えば、「自動セグメンテーション機能」により・ユーザーの方を属性により自動で分類しコンテンツを出し分けることができます。

めちゃくちゃアクティブな方を「ロイヤルカスタマー」というグループに自動で分けたり、イベントに参加したお客様だけに「クローズドコンテンツ」を提供したりなど・・・ユーザーを点だけでなく群で捉えられるようになりました。ロイヤルカスタマーだけを集めたグループ内で、デプスインタビューを行うなど、N1分析のルーティン化・効率化にも寄与します!

さらにさらに、Zapierと連携したので、いろんなツールと連動したワークフローを組むことができるようなりました!

例えばですが

  • ECサイトに会員登録したユーザーをSSO経由でコミュニティに自動招待し、初回ログインを促すようにダイレクトメールを送る

  • 初回ログインや投稿を行なったユーザーに対して自動でクーポンメールを送る

  • ユーザーの投稿データをAPI接続なしででBigQueryに自動挿入し、自社BIで分析

なんてことができちゃいます!また、Salesforceとも連携したので、

CMRでのメールマガジンは読んでないけど、コミュニティには定期的に来ているユーザーのみをSalesforceでレポート抽出し個別のフォローを行うなどのチャネルを横断したアクションも簡単にできるようになりました!
SaaSやサブスクリプション企業様は、commmuneのデータをSalesforceに格納することで、コミュニティでのアクティブ度合いをヘルススコアの変数に追加するなどのアクションも可能です。

活用実績がやばい!

また、お客様の導入リリースのラッシュもしております!
ターザン様・カルビー様・ヤマハ発動機様・カメラブ様などの、
ファンの熱量が圧倒的なサービスのファンコミュニティ

税理士さん、公認会計士さん、弁護士さんなど、専門家のノウハウを流通させる特化型コミュニティ

グレイスグループ様・mederi様と、女性の健康や生活を支援しているフェムテックに関するコミュニティ

北海道コンサドーレ札幌様と、地域全土の盛り上げに貢献していくことを目的とした地方創生型コミュニティなど

1-2月にリリースしただけでも本当に多くの企業様・団体様と、日々がもっと楽しくなったり、生活がより良い方向に進みうる取り組みをご一緒させていただいております。本当にありがとうございます。

イベントの幅広さがやばい!

企業とユーザーが融けあう社会を目指しているコミューンでは、そのビジョン・概念の浸透のためにも多くのイベントを行っております。

「日本のコミュニティの学びを全部集めよう!」という挑戦的な取り組みから、

ファンマーケティングの実践者にお話を聞いたり

お客様であるコミュニティマネージャさんと、そのコミュニティのユーザーさんを巻き込ませていただくイベントを開催したり

本当に幅広い形で「コミュニティ」というマーケットにアプローチしています。
女性のキャリアを切り拓くようなこんなイベントも。

繰り返しますが2023年の1.5ヶ月ですでにこの量を取り組んでいます!
手前味噌ながら本当にメンバーをリスペクトしています。
ただ、、、コミュニティという広大な地平に対して、まだまだやりたいことはたくさんです!マーケット創造から、認知拡大から、想起獲得などやりたいことの半分もできていません。

ピンと来た方は!

コミューンは今全職種積極募集中なのですが、私自身は特にこんな取り組みを一緒に企みエグゼキューションをしていけるマーケターを探しています!
もっとこんなことするのはどう?俺ならこうする!ご意見いただきつつ、燃え上がる情熱が生まれたならぜひ一緒にやりましょう!
まずは下のユートラの投稿の「話を聞きたい!」や

こちらからカジュアル面談の申し込みをいただけるととっても嬉しいです!

「企業とユーザーが融けあう社会を実現する」というミッションに共感する皆様、ぜひ一度お話しさせてください!


この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

6,982件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?