見出し画像

お遍路Day38

Day38  5月20日(土)

六十五番へ。~三角寺~

昨日は予定より奥に進んだので、今日はいつもよりゆっくりできる。
だから夜はビールを飲んで、おつまみ食べて、晩酌をした。

朝もゆっくり起床。久々にこんなにゆっくりした朝を過ごしている気がする。

準備して今日も出発。20kmほど歩く予定だ!

とにかくひたすらまっすぐ進む。

昨日歩いた道面バス停からスタート。

右に左に多少行くことはあるが、昨日と同じく国道11号線を軸にまっすぐと進んでいく。

国道を通るのは道がわかりやすくて良いが、やはり車通りが多いとちょっと疲れてしまうことに気づいた。

車多いのでなんだか神経も使うし、うるさいし、空気が悪い気がする。

けど乗り物って便利だしすごい。

何を選ぶかは自分次第だ。

歩き続けて約4時間半、本日の宿「おおなる」に到着。

バス停からすぐのところに善根宿があった!
結構しっかりしてそう!
ちょっと一休み。
焼かれた?んだって。
向こう側の山を明日は登るはず!

今日はお一人様。

宿は自分1人だけの宿泊だった。

今日は歩いていてお遍路さんにもあっていないから、とにかく1人の日だ。

夜ご飯は女将さんとお遍路のこと、人生のことなど話しながらいただいた。

明日の行程を相談したら、どうやら明日もそんなに歩かないらしい。

地図上だけだとうまくわからなかったなぁ。

ネットや本だけの情報だけではなく、実際に来てみて、やってみて、初めてわかること、自分ごとになることもある。

部屋に戻り、これからの作戦を立てた。もう終わり近づいているので宿泊もとった。

後は300kmぐらい歩いて、歩いて、歩いて進むのみだ。

本日のお宿。1人で宿泊。


美味しくいただきました!

今日の記録

歩数:28,404歩
距離:20.3km
動画:お遍路Day38
一言:実際にやってみないとわからないこともある!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?