見出し画像

今回は・・・

「価値の高低は、比較する事で決めている」

について、書いてみたいと思います。


少しでも価値が高いものを選びたいのが、
人情というものです…汗


価値を上げるためには、
比較するものを用意する事が有効だ。


なぜなら、

価値は、他のものと比べることで、
よりハッキリと感じるものだからです。


たとえば、

私の大好きな、鯛焼きと言う
食べ物がありますが…

最近、他の種類が出てきてから、
価値の差を意識するようになり、

多少高くても、そちらを買うように
なりました。


それは、

養殖モノと、天然モノ

と言う比較なんです。

大雑把に言えば、

焼き方(焼き型)が違うだけで、
材料などは同じなんですが…

養殖VS天然と言う
比較対象にした効果で、

天然モノの方が価値がある
と感じるのです。


このように、

他のものと比較することで、
ものの価値は変化するのです。

だから、価値を上げたければ、
引き立て役のものを用意する事が、

有効なんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?