見出し画像

日本のハワイ「青島」がサイコーだから絶対行った方がいいよ!

どうも。研修と称して家族旅行に行く男・原田光です。

4連休終わっちゃいましたね。

今日から憂鬱な気持ちを抱えて目覚めた人も多いんじゃないですかね?

元気出してください!

8月はまた3連休やお盆もあるからね。

今回はこの連休で行った宮崎県の青島がサイコーすぎたのでみんなにも教えちゃいます!

日本のハワイ「青島」

青島行ったことありますか?

僕は小学校の修学旅行ぶりに行きました。

宮崎県宮崎市の海岸沿いにピョコンと飛び出した小さい島が青島です。

そしてこの島一帯の地域を総称して青島と呼び、かつては修学旅行や新婚旅行などで栄えていました。

最近の状況を僕はあまり知らなかったのですが、言ってみて確信したんですけど、マジでサイコーです!

日本のハワイ

と言われる通り海はいいし、南国情緒だたよってるし、よく日に焼けた愛嬌のある人がたくさんいるし、ハンバーガーやタイ料理など多国籍料理もたくさんあるし。

毎年沖縄に旅行すると決めている原田家が「青島も毎年行く!」と言い出すほどです。

沖縄やハワイのような南国の離島に車のみで行けると思ってください。

行ってみる価値あるでしょ?

悪天候でも楽しめた青島の海

旅の目的は様々あると思いますが、我が家はともかく海で泳ぎたくて行きました。

僕も妻もウエットスーツを持参し、子供たちもライフジャケットにシュノーケル、マリンシューズを完備していく大ガチぶり。

えっ。一応言っとくけどここまで装備なくても海は楽しめますんでご安心を。

でもこれらの装備も今は意外と安く手に入るので、この機会に買ってもいいと思うよ!

海を目的に行ったのに、肝心の天気はグズグズでした。

台風の影響で風は強いし、波は2.5m以上と高め、天気は基本曇り空でたまにスコールのように雨が降る。

こんな悪天候下で、諦め半分で決行しましたが、なんと2日間ずっと海に入れました!

青島の海水浴場はこんな状態でも「遊泳注意」というアナウンスをしながらも空けてくれていて、ライフセーバーの方々が常に複数人で監視しながら声かけをしてくれました。

そのおかげで僕ら以外にも、浮輪でチャプチャプみたいなちっさい子連れの家族とかも遊べてました。

サーファーも沢山いたし、初心者向けのツアーもしていたし、海の家も美味そうな匂いを出して営業中。

コロナの感染対策などもされていて、場内のアナウンスも頻繁に丁寧にしていたので、本当にみんなで「海の楽しみ」を守ろうとしているようでした。

息子(5歳)も波のある海は初めてでメッチャ楽しかったみたいで興奮が凄かったです。

もちろん危険も伴うので、しっかりとライフジャケット着て、僕がそばでサポートしながらやりました。

普段、晴天時は穏やかな絶景が広がってるみたいなのでまた来年楽しみにしてます!

青島旅行の拠点に「Aoshima93」

宿泊先はいつもの定番Airbnbで予約しました。

Airbnbのことを知らない方は、去年の沖縄旅行の時に記事を書きましたので、ぜひ読んでみてください。

特に子連れ家族や仲間とのグループ旅行ではエアビーがおすすめ!

マジで楽しめるんでぜひみてみてください。

今回、泊まったところはこちら「Aoshima93」です!

まだ今年の6月にスタートしたばかりの宿で、実は原田家が知人以外で初のお客さんだったそうです!

サーファーのオーナーご夫婦がメッチャ親切に迎えてくれて、海の情報から近隣の観光スポットや旨い店など色々と教えてくれました。

宿は海から車で5分ほどなので、ちょこちょこと戻ってきて着替えたり、休憩したり、夜はここでバーベキューも出来ました。

お部屋の中は子どもたちが喜ぶ非現実空間。

寝る時もワクワクできるなんて嬉しいね!

青島旅行の拠点にホントおすすめなんで、ぜひ行く時は検討してみてね!

何食メシ食っても足りない青島グルメ

最後に、旅行といえば食べ物ですね。

青島は新鮮な海の幸はもちろんのこと、オシャレなカフェやインスタで話題のあの店、食べ比べできるガーリックシュリンプなどともかくグルメが豊富!

原田家がこの度で食べたものをちょっとご紹介。

UPPERYARD青島店

宮崎氷菓店

THEGOODDAYS

フィッシャーマンズ漁師の牡蠣小屋&肉小屋

青島海鮮料理  魚益


これらの他にもタイ料理やうなぎ、伊勢海老、チキン南蛮、パン屋さんなどたくさんのお店があって、本当に何食たべないといけないんだ!と思うほどでした。

何回も行きたくなるグルメの数々です。

ぜひこの夏に青島行ってみて!

ということで、この4連休で行った日本のハワイこと青島を紹介しました。

僕が住む佐賀県鳥栖市は海が近くにないので、毎年夏になると海を求めて旅に出ます。

近年、夏はムチャクチャ暑くて何もやりたくなくなってしまいますが、こんなに夏が暑いならいっそずっと水の中にいりゃいい!

ということで、夏にしかできない楽しみをぜひ味わってみてください!

本当にオススメなんでぜひこの夏に家族で青島行ってみたら?

青島情報を知りたい方は気軽にメッセージしてくださいね👍

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,667件

①最後まで読んでくれたあなたは「❤スキ」を ②「おもろ!笑ったわー」のあなたは100円サポートを ③「勉強になったなー」のあなたは500円サポートを ④「ヤバっ!人生変わりそう!」のあなたは1,000円サポートを ⑤「光なしでは生きていけない!」のあなたは自由にサポートを