見出し画像

【必読】ベンチャー就職のメリット・デメリット5選

この記事では、ベンチャー就職のメリットデメリットについて分かりやすくお伝えします。この記事を読んでいるみなさんは、ベンチャー企業にどのようなイメージを持っていますか?

計画通りに事業が進まず倒産していく可能性が大きいなどのマイナスなイメージを持たれている方も多いのではないのでしょうか。

そこでこの記事ではもちろんデメリットもお話ししますが、ベンチャー就職のメリットもお伝えできればと思います。

デメリット①業務量が多い

ベンチャー企業では1人1人の社員が複数の業務を兼任するというケースが多くあるため、経験値は高くなりますが見方を変えると1人当たりの業務量が多くなってしまうという事になります。

実際の業務内容では、大手で営業アシスタントが行っているようなことも1人で行わなければならないという事もあります。

例えば、社外で営業をしながら社内に帰ったら提案書を作り、その契約書を送るなどといった業務です。

その他にも、営業と人事を掛け持ちしており就職説明会の準備や転職者との面談についての日程を組んだり、といった業務を1人でこなす事もあります。

このように様々な業務を1人で担うことによってもちろんスキルアップに繋がります。

そのため、必ずしもデメリットであると言えるわけではないですが、業務量が多すぎてメイン業務が疎かになってしまうなんて事もあるかもしれません。

デメリット②福利厚生が少ない

福利厚生とは、主には企業が社員に対して支給する報酬(給与以外)のことを指しています。

よくある福利厚生としては、交通費支給や住宅手当などが挙げられます。最近では、このような福利厚生の他に企業ごとの休暇制度や作業着などの支給があるといった企業もあります。

しかし、ベンチャー企業の場合は上記のような福利厚生の制度が整っていない場合があり、その場合は自分たちで打診して制度を作っていかなければなりません。

実際は、企業の成長に伴って福利厚生含めて給与の体制に関しては改善されていくことがほとんどです。

大手ほどは安心した制度はないかもしれないので、福利厚生を重視して企業を選んでいる方はよく調べておいた方がいいでしょう。

メリット①裁量権がある

もしかしたらこの「裁量権がある」という言葉、ベンチャー企業を見ている方は何度も目にしているかもしれません。

ベンチャー就職の大きなメリットは、やはり裁量権があることです。裁量権があることで、大企業では経験出来ないようなことを若いうちから経験することが出来ます。

例を挙げると大きく4つあります。
・自分の専門分野でも、自ら考えて行動するという姿勢が身に付く
・他部署との連携が多い
・意見を経営層に言いやすい
・実績を出せば早く昇進することが出来る


ベンチャー企業では、年齢や経験に関係なく責任のある仕事を任されることが本当に多いです。先程も少し触れましたが実績を出せば昇進の機会が早まり、転職でも有利になるようなスキルを磨くことが出来ます。

メリット②伸び代がある

ここでいう伸び代とは、経営面での話です。

ベンチャー企業は自社での新しいサービスやビジネスを提供していくため、大きく成長出来る伸び代があるのです。

多くあるベンチャー企業の中でも、特にライバルが少なく商売として今後伸びていきそうな分野に手を出しているような企業だと、商売が上手く身を結んだ時に急激に売り上げが上がります。

他にも投資家からサポートを受けやすいため、そういった面でも伸び代があると言えるでしょう。

メリット③待遇面

先程福利厚生が少ないことをデメリットとして挙げていたのですが、会社が急成長した場合は待遇面が大きく見直されます。

実際に見直される項目としては、「給料」と「福利厚生」の部分です。給料に関しては、完全に実力主義となるので個人の実績がダイレクトに反映されます。

個人で実績を挙げている者はこのように会社が急成長した場合、短期間で給料が一気に上がる可能性が高いです。

実際に、1年間で給料が倍になったという話もよく聞きます。

会社が成長することで、その分会社の待遇も良くなることがほとんどです。
そのため、成長が早いベンチャー企業に就職すればやりがいも大きく感じることが出来るでしょう。

最後に

ここまで記事を読んで下さり有り難うございました。

この記事では、ベンチャー就職のメリットやデメリットをご紹介しました。

実際、ベンチャー企業に就職すると業務量は多いですが圧倒的なスピードで成長できて、やりがいも大きく感じることが出来ると思います。

もちろん一般的に大企業と言われている企業にもメリットやデメリットはあるので、そちらも見ておくと良いでしょう。

番外編

これから転職活動をどうやって進めていこうと悩んでいる方に是非知って頂きたい・オススメなのが「ココカラ転職」です。

どうやって転職活動を進めていけばいいのかをエージェントがアドバイスいたします!
今、「転職ノウハウBOOK」を無料で受け取ることが出来るキャンペーンを行っていますので是非この機会に見てみてください。

URLはこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?