自分事の輪を広げる。そうすれば、世界は少しあたたかくなる。


人生で一番初めてのイベントは、「日本語でカバディ!」っていう謎イベント。

スポーツ通して、国際交流した方が友達できるやん、共通の話題できたら仲良くなれるやんって思って、開催した。


スポーツは一瞬で人間の距離を縮め、ハイタッチや肩を組むきっかけを作ってくれる。例え、隣がどっかの誰かであろうと。同じ目的を持つことで、他人事が自分事に変わり、「I」が「We」に変わる。


ラグビーのアイルランド代表は、実はアイルランドと北アイルランド合同チーム。両国は、戦争していたし根深い問題。ただ、ラグビーは一つのチームとなって、国歌もラグビーの歌みたいな曲を歌うらしい。


スポーツは垣根を超えるし、他者に愛を向けれるきっかけになるなあって思います。


今度、スポーツ×国際交流イベント開きたいな。カバディの次はなににしよう。