見出し画像

英語の基礎基本 / かたちの話①


こんにちは!ノアです。
前回は中学英語の順序の話をしました。
今回は英文の形の話をしていきたいと思います!
英語は他の国の言語なので、日本語をそのまま訳すとおかしくなってしまうことがよくあります。そこで理解しやすいように、英語の基本の組み立て方について見ていきましょう!



主語と動詞
英語は何で組み立てられているでしょうか?そう、主語と動詞です。
日本語で言うところの主語と述語ですね。


主語
では、主語とはなんでしょう?
主語とは文の一番最初にくる、『わたしは〇〇です』の『わたし』の部分です。日本語ではなくてもいい場合がありますが、
英語では絶対に抜いてはいけない大事なものです。

具体的には『わたし』『あなた』『彼』『彼女』『それ』『あれ』
英訳すると、『 I(アイ)』『you(ユー)』『 he(ヒー)』 『she(シー)』『it(イット)』『that(ザット) 』
がよく出るところですね。

よく出る主語

主語には大きく3種類あります。
一人称、二人称、三人称です。

一人称は自分を含む主語のことです。
「 I 」「We」がこれにあたります。
日本語にはさまざまな一人称
(わたし、ぼく、おれ、自分、某、我、朕…などなど。みなさんの一人称はなんですか?)
がありますが、英語にすると全部「I」になってしまうんです。
ちょっと変なかんじですね。

二人称は相手のことを指す主語です。
「You」しかありません。

三人称はそれ以外の全部に当たります。
広すぎますね。笑
これは二つに分けられます。

まずは三人称単数
1人の人を指したり、1つのものを示すときに使います。
「He」や「It」、人名の「Tom(トム)」「Mary(メアリー)」
などが当てはります。

次に三人称の複数
「They」などの二つ以上のものをまとめて表すときに使うものです。


動詞
次に動詞とはなんでしょうか。
動詞は、漢字を見るとわかりやすいと思いますが、
『好き』『遊ぶ』『する』『泳ぐ』のような動作を表すもの。
それが””詞です。

しかし!英語の主な動詞には二つ種類があるんです。
これを今回はぜひ覚えて帰ってくださいね☺️

聞いたことがあるでしょうか。
be動詞』と『一般動詞』です。

be動詞』は数学の式に出てくる「(イコール)」と同じ仕事をします。日本語の「私は」の『は』の部分ですね。
具体的には『 am(アム)』『is(イズ)』『 are(アー) 』となります。

気づきましたか?

そう!
1つじゃないんですね。
be動詞は主語によって変わります。
でも、安心してください。3種類しかありません。
賢いみなさんならすぐに覚えられるでしょう。
「I」なら『am(アム)』
「you」「複数(2人以上)」なら『are(アー)』
「三人称単数」なら『is(イズ)』

主語とbe動詞

一般動詞』はさっき言ったような動作を表すものです。
『好き』『遊ぶ』『する』『泳ぐ』だと
『 like(ライク)』 『play(プレイ)』『 do(ドゥー)』『 swim(スウィム) 』
になります。


ちょっと長くなりましたが、主語と動詞の説明でした。
どうでしょうか、理解は進みましたか?
詳しい並べ方の話は、また次回!

ご観覧ありがとうございました☺️
よければ♡スキやコメントで反応頂ければ嬉しいです!
ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?