菜の花

どこにでもいるオタクです。 推しがいるから、生きている。 推し:坂田銀時、沖田総悟…

菜の花

どこにでもいるオタクです。 推しがいるから、生きている。 推し:坂田銀時、沖田総悟、爆豪勝己、四葉環、月永レオ、梶裕貴、LiSA、GARNiDELiA、ももクロ、DISH//、SPYAIR、神木隆之介、、、

最近の記事

ウマ娘と人間のエゴ

2021年話題のウマ娘。 例に漏れず、私もどハマり。 私は、アニメからウマ娘に入りました。 season2の放送終了後、ゲームリリース後にニコ生で、season1、2の一挙放送がありました。 SNSですでに、ウマ娘のゲームに関連することでいっぱいで、面白いと話題だったので、流行りに乗ろうと思い、一気に視聴。 めちゃくちゃおもしれぇ。ウマ娘たち可愛い。 話やレース展開は、史実に基づいており、ウマ娘の勝負服も、実際のレースで着用されていた勝負服をもとに、デザインされていて、

    • いくつになってもプリが好き。

      プリクラ、好きですか??撮ってますか?? 平成生まれの私は、小学生の時からプリクラが存在し、3〜4年の頃から遊びに行くと、撮ってました。 私が小学生から中2くらいまでは今のように盛れではなくて、ネタプリが流行ってました。 目もそんなに大きくならないし、色も白くならない。足も細くならないし、顔も小さくならない。 その頃は、どれだけ面白いプリクラを撮るかに拘ってました。 そして、中3くらいの頃から盛れを意識したプリクラが主流に。 プリクラの自分が可愛い。 中高校生の時は

      • 我が人生は、推しと共に。

        私の最推しは、沖田総悟。 銀魂の登場人物で、モデルは新撰組沖田総司。 甘いフェイスとは裏腹に、ドSで毒舌、常に副長の座をねらっており、隙あらば土方を抹殺しようとしている。 しかし、剣の腕はピカイチ。鬼強い。 でも、仕事はサボる。 でも!姉想いの心優しい弟。そして、局長の近藤さんを尊敬してる。 そんな、掴めそうで掴めない、ドSで打たれ弱いけど、強い。そして顔がいい沖田が大好きです。 私が最推しの沖田総悟に出会ったのは、小学4、5年生の頃。 従兄弟に面白いと教えてもらった銀魂を

        • あの頃に戻りたくなるマンガ

          現在、大人気の漫画 和山やま著「女の園の星」 このマンガがすごい!2021オンナ編 第1位 (宝島社) 出版社コミックス担当が選んだおすすめコミック第1位 俺マンガ大賞 第3位 ベスト女性マンガ Apple Books Store マンガ大賞2021 第7位 あらゆるマンガ賞を受賞され、タレントさんがテレビやラジオで口を揃えて、面白いと話題のマンガ。 さいっこーーーーーーーに、くだらなくて、面白いです!!!!!! 女子校教師の星先生の日常が描かれていますが、その女子高生が

        ウマ娘と人間のエゴ

          あなたのご馳走は?

          あなたのご馳走はなんですか? 私は、寿司、焼肉、ケーキ… 選べない!! 何故急にご馳走かというと、 私の大好きなラジオ 「p.s.元気です。孝宏」 という声優の櫻井孝宏さんがやられているラジオで、ご馳走に関するメールが読まれていたからです。(第403回にて。メールの内容は省かせて頂きますm(_ _)m気になる方は本編をお聞きください。) そのメールに対して、櫻井さんは、 ご馳走はタイミング と。 なるほど。 この仕事が終わったらアレ食べる。 これが終わったらアレ食べ

          あなたのご馳走は?

          百聞は一見にしかず。

          1人映画デビューは、中学3年の夏。 母と映画館が入ってる商業施設に行き、各々が観たい映画の半券を手に、それぞれの劇場へ。 母が映画好きなこともあり、小学生の頃から映画館にはよく行っていたが、1人で観るのはなんだかまだ恥ずかしく、不安だった。 私が1人で初めて観た映画は 「桐島、部活やめるってよ」 主演の神木隆之介さんが大好きで、公開前からフライヤーをGETし、図書館で本を借り、原作を読み、前準備万端で、1人映画に臨んだ。 劇場前の座席表を確認し、最短ルートをイメージし

          百聞は一見にしかず。