記事一覧

「眠る虫」を見た話

映画が終わり、劇場に明かりが灯されるその瞬間そのものに、これほどまでに感情を揺さぶられた経験は初めてだった。 公式Twitterに 「配信やディスク化の予定はありませ…

なり
3年前
2

ブックスマートの感想 本当の自分と1人の人間について

現状オールタイムベスト10に入れて良いくらい大好きな映画だった 泣きじゃくったけれどそれは自分でも理由はよく分からなくて、でも悲しいからとかじゃなく、ただ楽しくて…

なり
3年前
1

にっき 俺のお気持ちと八宮めぐる

自分で言うのも何だけど、自分は人柄が良いというか困ってる人を見過ごせないタチで、例えばリア友が病んでいる深夜に酒持って駆けつけて朝まで話ずっと聴いて慰めたりとか…

なり
4年前
2

結婚、どうでもよくないですか?

はじめに別にこれは誰かを批判したいとかそういう意図は更々なく、2020年の自分の抱負が「見る、血肉にする、発信する」というものでその手始めの日記的な備忘録的な、思っ…

なり
4年前
2

「眠る虫」を見た話

映画が終わり、劇場に明かりが灯されるその瞬間そのものに、これほどまでに感情を揺さぶられた経験は初めてだった。

公式Twitterに

「配信やディスク化の予定はありません。体験型シネマ」

と書いてあるように本当に鑑賞"体験"だった。映画館の箱そのものが1つのバスのように思えた。

自分が過去に経験した眠る虫っぽいエピソードの1つに「『信号待ちの間に隣に来た親子の何気ない会話』だけでそこから色々

もっとみる

ブックスマートの感想 本当の自分と1人の人間について

現状オールタイムベスト10に入れて良いくらい大好きな映画だった

泣きじゃくったけれどそれは自分でも理由はよく分からなくて、でも悲しいからとかじゃなく、ただ楽しくて、最高で、クソで、バカみたいに大笑いしながらボロボロと泣いてしまった。

この映画を語るにあたって避けて通れないであろう要素に「フェミニズム」があるじゃないですか。でも今回自分はそれを放棄しちゃいます。
だって「本当の自分」の感想を曝け

もっとみる

にっき 俺のお気持ちと八宮めぐる

自分で言うのも何だけど、自分は人柄が良いというか困ってる人を見過ごせないタチで、例えばリア友が病んでいる深夜に酒持って駆けつけて朝まで話ずっと聴いて慰めたりとか、なんというか場の空気を読んで周りに合わせて立ち回ったりする事が出来たりする人間なんですよね

なんですけど、そうやって周りのために動いた部分を周りは気づいて居ないみたいで、今絶賛自分が病んでいても俺に手を差し伸べたりしてくれる人間が居ない

もっとみる

結婚、どうでもよくないですか?

はじめに別にこれは誰かを批判したいとかそういう意図は更々なく、2020年の自分の抱負が「見る、血肉にする、発信する」というものでその手始めの日記的な備忘録的な、思ったことをだらだら~と書き連ねているだけのnoteです。何が言いたかったのかって言うと特に思考を垂れ流してるだけなので趣旨もないです

本題記事の見出しの通りです。結婚、どうでもよくないですか?

最近みんな結婚の話してるじゃないですか、

もっとみる